お知らせ
-
児童遊園の点検☆京都・滋賀・大阪・奈良☆子どもの安全を守る遊具点検は京都・滋賀のケアマイスターに!
2018.07.02
-
児童遊園へ遊具点検へ行きました!
鉄棒の点検です。
かなり年季が入っていますね…
支柱部に塗装剥離と錆がありました!! 塗装剥離部分を素手で触ってしまうと 鋭利になっているので怪我をしてしまいます…! さらに、このままほうっておくと腐食し 鉄棒が転倒してしまいます(><) 万が一、子供が鉄棒で遊んでいるときに転倒してしまっては… 事後保全では遅いです。 未然に子供達の安全を守るために早期修繕をおすすめします!! 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!
-
防ぐことが出来たはずの事故…点検・修理・修繕!遊具のメンテナンスはケアマイスターへ!
2018.06.29
- 先日起きた、遊具の事故をご紹介させていただきます。 樹脂木という丸太を樹脂でコーティングして 木の欠点である腐食を防止し 更に樹脂の強度の弱さを丸太で補うという 画期的な部材を使用していた遊具の支え柱が落下し 子供が怪我をしてしまう事故が発生しました… なんと点検済みの遊具でした。 事故原因は劣化による支え柱と支柱の 固定ボルト腐食による落下です。 樹脂木は野外での長期的な使用は想定しておらず 数々の問題が発生しています。 その中でも最大の欠点が水に弱いことですが 水の混入に対する対策が不十分な構造なことから 雨や温度変化による結露から水滴が発生し 丸太やボルトを腐食させてしまいます。 さらに、点検者が目視点検打診点検のみで 必要としている左右からの ゴムハンマーでの左右のグラツキ確認作業をしなかったことで 事故を未然に防ぐことが出来ませんでした… ケアマイスターは遊具点検を始め、さまざまな視点から 子どもたちを見守り、安心、安全な環境をお届けしたいと考えています。 遊具の点検だけでなく修理・修繕は京都 ケアマイスターまで! 他にも室内・室外遊具の除菌・販売も行っております。 費用や日程等、まずはお気軽にお問い合わせください!
-
遊具点検のケアマイスター創業10周年記念キャンペーン!
2018.06.29
-
1施設内7遊具まで税込¥10,000で遊具点検キャンペーン!
※ 7遊具以上は追加1遊具つき¥1,500
※ 京都市内は交通費無料(その他はご相談)
※ 料金には点検写真台帳・点検表が含まれます
※ 日常点検の価格になります。非破壊検査は1遊具に対して¥1,000です
※ 上記価格は消費税込になります。当日現金・カード支払いのみになります。
年間3,500遊具程度を点検しているプロの目線で一度点検して
子ども達の安全を再確認してみてはどうでしょうか?
昨今、管理者の責任は重大な過失として問われることが当たり前になっています。
重大な事故を未然に防ぐのが大切です。
ケアマイスターは、厳格な「遊具安全基準」に基づき、様々な施設における遊具の
「保守点検・診断」の業務を通じて、子どもたちの遊具事故を未然に防ぎ
安全と安心を提供する専門(プロフェッショナル)業者です。
この機会にぜひ一度ご相談ください。お問い合わせはこちらへ
-
遊具の周りにも注目!点検だけでなく修理・修繕もケアマイスターにお任せを☆
2018.06.27
-
小学校でコンクリート遊具の安全点検を行いました。
周辺の細かな木の根や枝が気になりますね…
…こんな近くに木の幹が(゜□゜)!! 遊具から転倒した時に頭や体をぶつけてしまっては危険です! コンクリート遊具だけでなく、上下左右に動くぶらんこやシーソー、 高さのあるジャングルジムやすべり台などは 物の近接による接触による事故に繋がりやすいので 見つけ次第対策をとるべきです… 事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます・・・ 事後保全ではなく未然に事故を防ぎましょう! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具の事ならケアマイスターにお任せください☆
-
聴覚を使った点検☆遊具の点検・修理・修繕なら京都・滋賀・大阪のケアマイスターにお任せを☆
2018.06.26
-
遊具の安全点検にまいりました!
こちらの木馬をみてみましょう~
ハンマーによる異常音の聞き取りを行います。 木材の腐朽、鋼材の腐食やボルトの緩みなどの異常がわかります! 音を聞き分け、内部の腐食等といった 遊具の安全性を確かめることが出来ます(^^) 一見、なんの異常もない遊具でも、 内側が腐食していて空洞になっているものもあるので こういった視覚だけでなく聴覚を使った点検も必要です。 子どもたちの安全を大人たちで守りませんか? 京都はもちろん、滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも! 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターヘ! お見積もりは無料です☆ まずはお気軽にご相談下さい(^-^)
-
手作りの遊具で起きた事故…!!子ども達の命を守る遊具の安全点検は京都・滋賀ケアマイスターへ!
2018.06.25
- 先日起きた、遊具の事故をご紹介させていただきます… 父親と小学生の男児が自宅前の路上で遊んでいたところ 転倒した遊具の下敷きになり、男児が亡くなってしまう事故が発生しました。 遊具は台車を改造した父親手製のものでした… 男児を乗せ父親がリヤカーのように手で引いて遊んでいると 突然横転し、男児が胸などを強く打ったとみられています。 また遊具は台車の上に高さ約135センチの木枠を付けた構造になっており 当時、男児は木枠から大きく身を乗り出していたそうです。 未然に遊具事故を防止し、子どもたちの笑顔の為に 伸びのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します。 室内の遊具もお気軽にご相談ください! 京都はもちろん滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを!
-
遊具点検のケアマイスター創業10周年記念キャンペーン(>∀<)
2018.06.22
-
1施設内7遊具まで税込¥10,000で遊具点検キャンペーン!
※ 7遊具以上は追加1遊具つき¥1,500
※ 京都市内は交通費無料(その他はご相談)
※ 料金には点検写真台帳・点検表が含まれます
※ 日常点検の価格になります。非破壊検査は1遊具に対して¥1,000です
※ 上記価格は消費税込になります。当日現金・カード支払いのみになります。
年間3,500遊具程度を点検しているプロの目線で一度点検して
子ども達の安全を再確認してみてはどうでしょうか?
昨今、管理者の責任は重大な過失として問われることが当たり前になっています。
重大な事故を未然に防ぐのが大切です。
ケアマイスターは、厳格な「遊具安全基準」に基づき、様々な施設における遊具の
「保守点検・診断」の業務を通じて、子どもたちの遊具事故を未然に防ぎ
安全と安心を提供する専門(プロフェッショナル)業者です。
この機会にぜひ一度ご相談ください。お問い合わせはこちらへ
-
大型遊具を発見☆京都・滋賀・大阪・奈良!遊具点検のプロ☆ケアマイスターへ!
2018.06.22
-
散歩をしていたら大型の遊具が…!!!
たくさんのすべり台や吊橋、雲梯などが複合されていて 子どもだけでなく大人も心躍らされますね(^^)☆
しかし、大きいということは、その分高さもあるので 事故が発生すると大きな怪我に繋がってしまいます(;_;) 子どもたちを守るためにも 定期的にしっかり点検しておきたいですね! 公園・保育所・小学校・中学校の遊具点検、修理、修繕は 遊具のプロフェッショナル 京都ケアマイスターへお任せください\(^o^)/
-
小学校の点検!遊具事故を未然に防ぐ為に点検・修理・修繕を!遊具点検はケアマイスター
2018.06.21
-
小学校の高鉄棒の点検を行いました!
基礎部の露出が気になります。 躓いたり転倒時に頭をぶつけるなど 大きな事故に繋がる恐れがあります。 京都はもちろん、滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも! 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターヘご相談下さい☆ 信頼できる遊具点検で、子どもたちに安心・安全な環境を…!
-
震度6の地震により危険になった遊具、塀!皆の笑顔の為に遊具の安全管理はケアマイスター!
2018.06.19
- この度の、近畿地方の地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 また、怪我をされた方々の早期治癒を心より願います。 地震によって遊具や、塀などが危険な状態の物が身近に無いでしょうか?! むやみに触って動かすと怪我の恐れがありますのでご注意下さい! 高い塀や大きな遊具はとても危険です!余震が続いていますので 揺れがあれば必ず離れて下さい! まだまだ気を許さず、身を守れる場所を確保して下さい! 皆様の無事を祈ります。