-
保育所で遊具非破壊安全検査!義務化された遊具点検!あなたの街の点検は京都・滋賀のケアマイスターにお任せを☆
2019.04.19
-
目視で分かるのは手摺りや歩行する吊り橋部分の 錆や塗装剥離ですね。 それでは、測定器具を使用して内部のチェックをしてみましょう!
支柱部の塗装の膜厚は7.05milsですので異常なしです。
肉厚は3.3mmでした。 少し減少しているので内部に錆の発生等が考えられる結果でした。 上記のように、数値で目に見えて結果が分かるので通常の定期点検と 併せて遊具点検をする事でより状態を把握することができます。 しっかりした点検と必要に応じて修繕をしながら子ども達の安全と遊具を 守っていきましょう(*^-^*) “親から子へ、孫へ…遊具を通して語り継ぐ楽しかった遊びの思い出。 世代を超えて残していく為にも 定期的な点検とメンテナンスは欠かせません。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 思い出に残る遊具を増やしていきましょう!”