保育所の遊具点検!事後保全では遅い!ケアマイスターで子ども達の笑顔を守りましょう!

2019.03.19

太鼓橋のちょうど真上の接合部に引っ掛かりの危険があります。 自分の足が十分に下につかない状態で首から下げて使用するストラップ等が 引っ掛かるなんて想像しただけでも恐ろしいものです。 他にも注意が必要なものは、どんなものがあるでしょうか? 背負うものも引っ掛かりの原因になるので、園カバンやランドセル、リュック。 パーカーなどのフードやフードに付いている紐、マフラーにも注意が必要ですね。 小さなお子様なら外してしまった方がいいかもしれません。 遊び道具のひとつ縄跳び等もくくる場所にも寄りますが、高い位置になったり 遊び終わった子が放置したままで他の子が犠牲になる事も可能性はあります。 このように上げていけば切りがないのですが、危険もある事を広く認識し まわりの大人や高学年へと成長した子ども達同士でも声を掛け合い 安心・安全に利用できる環境や関係が出来ていったら素晴らしいなと思います(*^-^*) “笑顔溢れる憩いの場を守るために 子どもだけでなく大人も安心できる環境を提供します! 室内外問いません、お気軽にご相談ください! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆”