秋の虫にご注意!

2017.10.04

過ごしやすくなってきた、この時期に気をつけたいのが、 ブヨ・ハチの2種類です。 これらの虫は、刺されたら痛みを発するだけではなく、 場合によってはアナフィラキシーショックに陥り死を招いてしまうこともあるので、 とても注意が必要になってきます。 また、秋も活動する危険な虫として、ムカデとヒアリがいます。 ムカデは5月~8月に発生が多い虫ですが、秋も少なからず生息しています。 もし刺されてしまったら一気に痛みが走ります。 刺されないように気をつけましょう。 ヒアリに関しては、すでにニュースで話題となっています。 やけどのような痛みだけではなく、死が訪れる場合もあるので、安易に近づかないように 気をつけましょう! 子供たちの安全を守る遊具点検! 遊具の点検、修理、修繕は 遊具のプロフェッショナル 京都ケアマイスターへお任せください!