お知らせ

小学校遊具・体育用具の定期点検!義務化された遊具点検!あなたの街の点検は京都・滋賀のケアマイスターにお任せを☆

2019.05.10

サッカーゴールにはいくつかフックがあるものがあります。 ネットをフックに掛けたり結びつけたりするためですが 根元から折れてなくなっています。 断面は素手で触れてしまうとケガをする可能性があります。 また、本来の役目ではありますが異常のないものでも 引っ掛かりや突出している事で注意が必要になってきます。 “改装、施設のリニューアルとご一緒に 遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 効率的な点検手法で低コストを実現☆お見積もりは無料! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも まずは、お気軽にご相談ください。”

遊具点検専門業者ケアマイスターでは創業10周年記念キャンペーン実施中!!

2019.05.10

1施設内7遊具まで税込¥10,000で遊具点検キャンペーン! ※ 7遊具以上は追加1遊具つき¥1,500 ※ 京都市内は交通費無料(その他はご相談) ※ 料金には点検写真台帳・点検表が含まれます ※ 日常点検の価格になります。非破壊検査は1遊具に対して¥1,000です ※ 上記価格は消費税込になります。当日現金・カード支払いのみになります。 年間3,500遊具程度を点検しているプロの目線で一度点検して 子ども達の安全を再確認してみてはどうでしょうか? 昨今、管理者の責任は重大な過失として問われることが当たり前になっています。 重大な事故を未然に防ぐのが大切です。 ケアマイスターは、厳格な「遊具安全基準」に基づき、様々な施設における遊具の 「保守点検・診断」の業務を通じて、子どもたちの遊具事故を未然に防ぎ 安全と安心を提供する専門(プロフェッショナル)業者です。 この機会にぜひ一度ご相談ください。お問い合わせはこちら

子どもが巻き込まれる事故多発!豊富な種類の遊具点検業者ケアマイスターの安全点検で不安から安心へ☆

2019.05.08

GWも明け楽しい園生活がまた再開するはずだったのに… 本日午前10時半頃に大津市大萱6の滋賀県道附近で 幼稚園児の列に車が突っ込むという事故情報が入りました。 GW中にもたくさんの痛ましい事故で子どもが巻き込まれたり まったく関係のない方が犠牲になられるニュース報道がありました。 本当に許されないことです! 私自身ももちろん運転をする際は、このような痛ましい事故を 二度と起こすことのないよう再認識し、家族間等でも声を掛け合い 当たり前のことですが事故を起こさないよう安全運転に 努めなければならないと思います。 幼稚園児の列に車 13人搬送か 大津(毎日新聞) こちらから

夢の大型連休☆GW楽しまれましたか?子ども達を守る遊具の定期点検は義務!京都・滋賀ケアマイスターへ!

2019.05.08

GW最終日パワースポット鞍馬寺へ行ってきました! しっかりパワーをいただいた後は 露天風呂で身も心もとっても癒されました(*^-^*) “ケアマイスターでは遊具事故ゼロを目指し、さまざまな視点から 子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えております。 遊具の安全点検だけでなく修理・修繕もお任せください! 室内の点検・除菌、送迎バスの除菌も行っております。 まずはお気軽にお問い合わせください☆”

遊具点検専門業者ケアマイスターでは創業10周年記念キャンペーン実施中!!

2019.04.26

1施設内7遊具まで税込¥10,000で遊具点検キャンペーン! ※ 7遊具以上は追加1遊具つき¥1,500 ※ 京都市内は交通費無料(その他はご相談) ※ 料金には点検写真台帳・点検表が含まれます ※ 日常点検の価格になります。非破壊検査は1遊具に対して¥1,000です ※ 上記価格は消費税込になります。当日現金・カード支払いのみになります。 年間3,500遊具程度を点検しているプロの目線で一度点検して 子ども達の安全を再確認してみてはどうでしょうか? 昨今、管理者の責任は重大な過失として問われることが当たり前になっています。 重大な事故を未然に防ぐのが大切です。 ケアマイスターは、厳格な「遊具安全基準」に基づき、様々な施設における遊具の 「保守点検・診断」の業務を通じて、子どもたちの遊具事故を未然に防ぎ 安全と安心を提供する専門(プロフェッショナル)業者です。 この機会にぜひ一度ご相談ください。お問い合わせはこちら

ゴールデンウィーク休業のお知らせ☆子ども達の遊び場を安全・安心できる空間に☆京都ケアマイスター

2019.04.26

平素は格別のご愛顧賜わり、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記日程を ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 【休業期間】 4月28日(日)~5月6日(月) 期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、 ゴールデンウィーク休業期間後、順次対応させていただきます。 みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

京都で遊具点検-安全管理-☆公園・保育所・幼稚園・学校の遊具&体育器具点検はケアマイスターで☆

2019.04.26

憩いの場には欠かせないものですね。 何も気にせずに腰掛けたいものですが・・・ 木部の破損がひどいですね(>_<) 着座する部分も破損している為、歪んでいます。 ぐらぐらして安心して座っている事が出来ません・・・ 地面から高さはないように見えますが 腰から落下したら危険です。 早めの対策で安全確保をしましょう(*^-^*) "笑顔溢れる憩いの場を守るために 子どもだけでなく大人も安心できる環境を提供します! 室内外問いません、お気軽にご相談ください! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆"

遊具点検-憩いの場☆公園点検!公園の安全管理!遊具点検後の修理・修繕もケアマイスターにお任せを☆

2019.04.24

テーブルを囲んでベンチが並んでいます。 このベンチに注目してみましょう! 亀裂が入ってきています・・・ 座ったり物を置いたり等の衝撃が加わっていくと 亀裂も悪化し割れて破損してしまう事もあります。 その過程でケガをしない為にも、これ以上悪化する前に 対策を取る必要があるかと思います。 楽しいはずの公園、ここは大丈夫だろうではなく 防げる事故は未然に減らしていきましょう(*^-^*) “遊具の定期点検(年一回)は義務です! 子どもたちの安全を大人たちで守りましょう☆ 京都・滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具のことならケアマイスターにお任せください☆”

たらふくの由来・・・室内外関わらず遊具の事なら専門業者のケアマイスターにお任せください!

2019.04.22

初めて知りました・・・。 たらば蟹の由来も・・・。 ちゃんと理由があっての名前だったのですね、おもしろい‼ “ケアマイスターでは遊具事故ゼロを目指し、さまざまな視点から 子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えております。 遊具の安全点検だけでなく修理・修繕もお任せください! 室内の点検・除菌、送迎バスの除菌も行っております。 まずはお気軽にお問い合わせください☆”

遊具点検専門業者ケアマイスターでは創業10周年記念キャンペーン実施中!!

2019.04.19

1施設内7遊具まで税込¥10,000で遊具点検キャンペーン! ※ 7遊具以上は追加1遊具つき¥1,500 ※ 京都市内は交通費無料(その他はご相談) ※ 料金には点検写真台帳・点検表が含まれます ※ 日常点検の価格になります。非破壊検査は1遊具に対して¥1,000です ※ 上記価格は消費税込になります。当日現金・カード支払いのみになります。 年間3,500遊具程度を点検しているプロの目線で一度点検して 子ども達の安全を再確認してみてはどうでしょうか? 昨今、管理者の責任は重大な過失として問われることが当たり前になっています。 重大な事故を未然に防ぐのが大切です。 ケアマイスターは、厳格な「遊具安全基準」に基づき、様々な施設における遊具の 「保守点検・診断」の業務を通じて、子どもたちの遊具事故を未然に防ぎ 安全と安心を提供する専門(プロフェッショナル)業者です。 この機会にぜひ一度ご相談ください。お問い合わせはこちら