お知らせ

公園の点検!事後保全では遅い!事故を未然に防ぐ為の点検はケアマイスターへ!

2018.10.12

こんにちは。 急に肌寒くなりましたね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので みなさんも気を付けて過ごしてくださいね☆ 今日は秋色のぶらんこです。 これはノギスという器具を使って 吊り部材のチェーンの摩耗を計測しています。 正常な部分と摩擦部分を測ることによって どれだけ摩耗しているかを調べることができます! 目視だけでなく器具も使用することでより安心して 安全に利用できるようにしっかり点検します(^-^) 子ども達の安全を大人たちで守りませんか? 京都はもちろん、滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも! 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ! お見積もりは無料です☆ まずはお気軽にご相談ください(*^-^*)

遊具点検のケアマイスター創業10周年記念キャンペーン!!

2018.10.12

1施設内7遊具まで税込¥10,000で遊具点検キャンペーン! ※ 7遊具以上は追加1遊具つき¥1,500 ※ 京都市内は交通費無料(その他はご相談) ※ 料金には点検写真台帳・点検表が含まれます ※ 日常点検の価格になります。非破壊検査は1遊具に対して¥1,000です ※ 上記価格は消費税込になります。当日現金・カード支払いのみになります。 年間3,500遊具程度を点検しているプロの目線で一度点検して 子ども達の安全を再確認してみてはどうでしょうか? 昨今、管理者の責任は重大な過失として問われることが当たり前になっています。 重大な事故を未然に防ぐのが大切です。 ケアマイスターは、厳格な「遊具安全基準」に基づき、様々な施設における遊具の 「保守点検・診断」の業務を通じて、子どもたちの遊具事故を未然に防ぎ 安全と安心を提供する専門(プロフェッショナル)業者です。 この機会にぜひ一度ご相談ください。お問い合わせはこちら

フランスの駅には…遊具!点検・修理・修繕!遊具のメンテンナンスはケアマイスターへ!

2018.10.11

こんにちは(*^-^*) 大きな駅になるとフランスなどには遊具が結構あるんです‼ 空港にもあるので子どもたちは幸せですね! 子どもたちは楽しい時間♪ 大人はゆっくり食事も出来るのでありがたいですよね! 事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます・・・ 事後保全ではなく未然に事故を防ぎましょう! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具の事ならケアマイスターにお任せください☆

公園の点検☆点検だけでなく修理・修繕もケアマイスターにお任せを☆

2018.10.10

こんにちは(^^) 気持ちのいい秋晴れもおしまいですね。 午後はしっとり雨ですかね・・・ では、すべり台の点検です。 雨が続いていたからでしょうか… 階段を上った先にある踊り場の床板に 苔が出来てしまっています。 滑りやすい状態ですので危ないですね(>_<) こちらは裏面になります。 表面だけではわかりにくいですが 腐食が進んでいるのがわかります。 床板を突き破ってしまう可能性があるので 早急に修繕をおすすめします。 ケアマイスターは遊具点検を始め、さまざまな視点から 子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えています。 遊具の点検だけでなく修理・修繕は京都 ケアマイスターまで! 他にも室内・室外遊具の除菌・販売も行っております。 費用や日程等、まずはお気軽にお問い合わせください☆

公園の点検☆遊具の点検・修理・修繕なら京都・滋賀・大阪のケアマイスターにお任せを☆

2018.10.09

毎週のように台風がやってきますね… この期間は気温も高く、少し蒸し暑い天気でしたが 今日はちょうどいい感じですかね(*^-^*) さて、ブランコの点検です。 これは着座部と地面との間を計測しています。 この間隔が狭すぎると挟み込みや転倒した際に 頭などをぶつけてしまう危険がありますが、 適合範囲内でしたので問題はありませんでした(*^-^*) 施設のリニューアルや改装の機会に ご一緒に遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の除菌も致しております☆ まずは、お気軽にご相談ください。

遊具点検のケアマイスター創業10周年記念キャンペーン!

2018.10.05

1施設内7遊具まで税込¥10,000で遊具点検キャンペーン! ※ 7遊具以上は追加1遊具つき¥1,500 ※ 京都市内は交通費無料(その他はご相談) ※ 料金には点検写真台帳・点検表が含まれます ※ 日常点検の価格になります。非破壊検査は1遊具に対して¥1,000です ※ 上記価格は消費税込になります。当日現金・カード支払いのみになります。 年間3,500遊具程度を点検しているプロの目線で一度点検して 子ども達の安全を再確認してみてはどうでしょうか? 昨今、管理者の責任は重大な過失として問われることが当たり前になっています。 重大な事故を未然に防ぐのが大切です。 ケアマイスターは、厳格な「遊具安全基準」に基づき、様々な施設における遊具の 「保守点検・診断」の業務を通じて、子どもたちの遊具事故を未然に防ぎ 安全と安心を提供する専門(プロフェッショナル)業者です。 この機会にぜひ一度ご相談ください。お問い合わせはこちら

宇治三室戸のカフェ&ランチのルルココさん!子ども達の命を守る遊具の安全点検は京都・滋賀ケアマイスターへ!

2018.10.05

こんにちは(^_^)/ 素敵なお店が出来ました[:ハート:] ログハウス造りのオシャレなカフェ[:音符:] 店内には薪ストーブもあり フクロウちゃんやハリネズミちゃんが お出迎えしてくれますよ(*^-^*) テラスでは愛犬と一緒にボリューム満点のご馳走を 楽しめると言う素敵なお店です!! 子ども達には動物園みたいな場所ですね[:にくきゅう:] 未然に遊具事故を防止し、子どもたちの笑顔の為に のびのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します! 室内の遊具もお気軽にご相談ください! 京都はもちろん滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆

保育所の遊具点検!ケアマイスターで子どもでなく大人も安心できる空間作りを!

2018.10.04

こんにちは[:チューリップ:] 保育所の点検に参りました。 ジャングルジムです☆ 横部材も縦部材も変形しているのが分かりますでしょうか。 たくさん使えば遊具もだんだんと劣化してきてしまうものですが きちんと点検し、修繕しながら長く使用していけたらと思います。 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

公園の点検!子ども達の笑顔の為に遊具の安全管理はケアマイスター!

2018.10.03

こんにちは! 公園の点検に参りました。 FRP製の動物の遊具です[:にくきゅう:] 着座部分のトラの背中の塗装が剥がれ 劣化が見られます。 劣化した面のざらつきや剥離した部分で 肌に触れた際にケガをする可能性があります。 未然に遊具事故を防止し、子どもたちの笑顔の為に のびのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します! 室内の遊具もお気軽にご相談ください! 京都はもちろん滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆

公園の点検!遊具事故ゼロを目指し点検・修理・修繕を行う!京都ケアマイスター☆

2018.10.02

こんにちは☆ 公園の点検に来たのですが… シーソー自体は錆や塗装剥離が気になりますが、 遊具の周りを埋め尽くすほどの雑草を 放っておいてはよくないですね。 蚊に刺されたり、肌がかぶれたり(>_<) 地面も見えないので躓いてしまったり、転んだ先には 何があるかも分からず危険が潜んでいるかもしれません。 事故の衝撃は体だけではなく心の傷になって残り続けます・・・ 事後保全ではなく未然に事故を防ぎましょう! 道具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具の事ならケアマイスターにお任せください☆