スタッフブログ

七五三☆子どもたちの笑顔の為に遊具の安全管理はケアマイスター!

2018.11.16

あっという間に11月も半ば、昨日11月15日は 子どもの健やかな成長を願い、神社にお参りする日ですね。 今週末に予定されている方や先週末はお天気も良かったので すでにご家族揃ってお参りに行かれた方もいらっしゃったのでは ないでしょうか(*^-^*) 細長い紅白の【千歳飴】には、すくすくと育ち 長生きしますようにと願いが込められています。 私たちも子どもたちが安全にのびのびと楽しく過ごせるように 今後もしっかり点検してまいります。 施設のリニューアルや改装の機会に ご一緒に遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の除菌も致しております☆ まずは、お気軽にご相談ください。

世界の遊具でお勉強!遊具の点検・修理・修繕なら京都・滋賀・大阪のケアマイスターにお任せを☆

2018.11.06

似ているのですが日本にある遊具との違いに とても勉強になります。 世界中いろいろとお勉強に行かせて頂いて いつも新しい発見で良い遊具を見つけることが出来たり 非常に危険を感じる物もあります。 微妙に笑ってしまうものまで(*^-^*) 今回は、バハマの首都ナッソーから遊具のご紹介でした☆ 子ども達の安全を大人たちで守りませんか? 京都はもちろん、滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも! 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ! お見積もりは無料です☆ まずはお気軽にご相談ください(^^)

南米の空港にも遊具!子ども達の命を守る遊具の安全点検は京都・滋賀ケアマイスターへ!

2018.11.05

こんにちは☆ 前回フランスの駅の遊具をご紹介させて頂きましたが ここ南米の空港にもありました(*^-^*) 世界には空港内に遊具がある場所が多いです! トランジットの時は子ども達にも親にも助かりますね☆ ケアマイスターは遊具点検を始め、さまざまな視点から 子どもたちを見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えています。 遊具の点検だけでなく修理・修繕は京都 ケアマイスターまで! 他にも室内・室外遊具の除菌・販売も行っております。 費用や日程等、まずはお気軽にお問合せください☆

秋のイベント盛りだくさん☆遊具事故ゼロを目指し点検・修理・修繕を行う!京都ケアマイスター!

2018.10.31

こんにちは(*^-^*) 10月も今日で終わりますね。 夏が終わると年末までの期間が あっという間に過ぎていくように感じます。 先週末、当初9月末に行う予定でしたが 今夏の猛暑を考慮して時期をずらして行われた 小学校最後の運動会に行ってきました。 少しずつ内容は簡素化されてしまって 残念ではありますが、その分一競技に対して 力を出し切って取り組んでる姿や 友だちとの信頼や仲間との協力があるからこそ できる組体操は成長を感じますね。 個人的にはリレーが一番燃えますが(笑) 今日はHELLOWEEN🎃 我が家でも飾り付けをして雰囲気を楽しんだり 今夜はカボチャ料理でハロウィンパーティーをします! さっそく、お菓子も用意しておいてねとの声が…(笑) 子どもたちのお楽しみですね(*^-^*) 施設のリニューアルや改装の機会に ご一緒に遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の除菌も致しております☆ まずは、お気軽にご相談ください。

フランスの駅には…遊具!点検・修理・修繕!遊具のメンテンナンスはケアマイスターへ!

2018.10.11

こんにちは(*^-^*) 大きな駅になるとフランスなどには遊具が結構あるんです‼ 空港にもあるので子どもたちは幸せですね! 子どもたちは楽しい時間♪ 大人はゆっくり食事も出来るのでありがたいですよね! 事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます・・・ 事後保全ではなく未然に事故を防ぎましょう! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具の事ならケアマイスターにお任せください☆

宇治三室戸のカフェ&ランチのルルココさん!子ども達の命を守る遊具の安全点検は京都・滋賀ケアマイスターへ!

2018.10.05

こんにちは(^_^)/ 素敵なお店が出来ました[:ハート:] ログハウス造りのオシャレなカフェ[:音符:] 店内には薪ストーブもあり フクロウちゃんやハリネズミちゃんが お出迎えしてくれますよ(*^-^*) テラスでは愛犬と一緒にボリューム満点のご馳走を 楽しめると言う素敵なお店です!! 子ども達には動物園みたいな場所ですね[:にくきゅう:] 未然に遊具事故を防止し、子どもたちの笑顔の為に のびのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します! 室内の遊具もお気軽にご相談ください! 京都はもちろん滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆

もう10月、早いですね☆保育所・幼稚園・公園・小中学校の遊具の安全点検はケアマイスターで!

2018.10.01

10月に入ったところですが・・・ 台風や地震など自然災害が続く中、また台風(>_<) 進路予想は日本縦断…大型で非常に強い台風とニュースで みる度に不安な日を過ごされている方も多いことと思います。 どうか被害が拡大することなく一日も早く去っていってほしいものです。 今日から10月に入り最近は日の暮れる時間がだいぶ早くなりましたね。 日中の空や雲、キンモクセイの香りなど少しずつ秋の気配を感じます。 衣替えをする時期は人によって違いますが、学校や職場などでも 今月から冬服へ変わる所が多いのではないでしょうか? 衣替えのタイミングがわからない‼ ずーっと夏服が出てたりする方は、この機会に♪ 次の連休は思い切ってやってみるのもいいかもしれませんね。 タンスの整理が終わったら、スポーツの秋に何をするか 今から家族や友人と話をするのも楽しい時間ですね! もちろんひとりでも(*^-^*)健康の為に体を動かしてみては いかがでしょうか? これをきっかに継続することが出来たらいいんですけどね☆   子どもたちの安全を大人たちで守りませんか? 京都はもちろん、滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも! 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ! お見積もりは無料です☆ まずはお気軽にご相談下さい(^-^)

秋分の日☆点検・修理・修繕!遊具のメンテナンスはケアマイスターへ!

2018.09.25

こんにちは。 また雨…午後には回復するようですが、最近多いですね。 先日のシルバーウイーク、皆様はどのように過ごされましたか? ちょうど秋分の日周辺のこの時期は秋のお彼岸と呼ばれているようですが ご先祖様を敬う祝日の秋分の日にお墓参りに行かれた方も多いのでは ないでしょうか? 8月のお盆でお墓参りをされた方も、また改めていくのもいいですね。 今年は暑さも厳しかったので、真夏の暑い時期にはなかなか出来なかった かもしれませんが、過ごしやすくなってきたこの時期にお墓の状況を確認し、 雑草が生えているようだったら手入れをしてきれいにしてあげたいですね! 私は実家が遠く大きくなってきた子どもたちの予定があったりなど なかなか帰省が難しいのですが、冬に帰省した際には子どもたちと一緒に 行ってこようと思います。 施設のリニューアルや改装の機会に ご一緒に遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の除菌も致しております☆ まずは、お気軽にご相談ください。

ふるさと納税で流山総合運動公園に大型遊具設置

2018.09.10

こんにちは!今年の夏は厳しい暑さが続きましたね。 最近は暑さも少しずつ落ち着き過ごしやすい季節ももうすぐです。 https://40papa.com/nagareyama-city/23181/ Google マイフィードから共有しました ふるさと納税の利用者も年々増加していく中ワンストップ特例制度が 開始された平成28年度からは利用者数は大幅に増加しているようです。 納税者は、寄附の使い道を選択することができるためこの事業を 応援されている方が数多くいらっしゃるということですね。 市民の方の声を大切にされ今以上に子どもたちが楽しく遊ぶことの できる空間、完成が楽しみですね! 子どもたちはもちろん、たくさんの方が楽しめる空間になるといいですね☆ 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

夏休み!終わりますね!点検・修理・修繕!遊具のメンテナンスはケアマイスターへ!

2018.08.27

子どもさん達と楽しく過ごした夏休みも終わりますね! 先生方も子ども達の元気な顔がみれるの楽しみですね! 私たちも夏休みの間、遊具点検・修繕と頑張りました。 遊具で楽しんで遊んでいる元気な子ども達の顔が目に浮かびます(^^♪ 施設のリニューアルや改装の機会に ご一緒に遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の除菌も致しております☆ まずは、お気軽にご相談ください。