施工事例
-
腐食音のチェック!ケアマイスターでは遊具点検後の修繕・撤去までサポートします!
2020.05.12
-
目視だけでは分からない内部の腐食などを調べるときは
ハンマーを使用します!
叩いた時に他とは違った鈍い音がする場合は中が腐食していると考えられます(>_<) 遊具による事故を未然に防ぐためにも 安心・安全な環境を…。信頼の出来る遊具点検を…! ケアマイスターでは、点検を始め、様々な視点から 子ども達を見守っていきたいと考えています! まずは、お気軽にご相談ください☆
-
ブランコの点検!事後保全では遅い!ケアマイスターで子ども達の笑顔を守りましょう!
2020.05.07
-
こんにちは。
今日は小学校でブランコの点検です!
ブランコの点検ではチェーン部分の摩耗なども点検します。 まず元の金属の太さを測ります。
次にすり減りやすい部分を測ります。
6.1→3.5とすり減っている事が分かります!(摩耗約42%) ※摩耗が40%以上なら使用禁止をおすすめします(>_<) 笑顔溢れる憩いの場を守るために 子どもだけでなく大人も安心できる環境を提供します! 室内外問いません、お気軽にご相談ください! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆
-
藤棚とパーゴラ!ケアマイスターで子どもだけでなく大人も安心できる空間作りを!
2020.05.01
-
こんにちは。
今日から5月ですね(*^-^*)
突然ですが、藤棚とパーゴラの違い分かりますか??
パーゴラとはつる性の植物を絡ませる木材などで組んだ棚のことで、 藤棚とは藤のつるを絡ませて花を垂れ下がるようにして観賞出来るようにした棚です! あまり違いはありませんが、イタリア語でパーゴラとはぶどう棚という意味があるそうです。 色々と勉強になりますね(*^^)v ケアマイスターでは遊具事故ゼロを目指し、さまざまな視点から 子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えております。 遊具の安全点検だけでなく修理・修繕もお任せください! 室内の点検・除菌、送迎バスの除菌も行っております。 まずはお気軽にお問い合わせください☆
-
小屋の点検!子ども達の遊び場を安全・安心できる空間に☆京都ケアマイスター
2020.04.28
-
京都の保育所に小屋の点検に行ってきました!
鮮やかな赤色の屋根ですね(^^) よく見てみると…
木部のカウンター部分にささくれが見られます(>_<) 子ども達の手に木が刺さってしまう危険があります。 やすりをかける等の処置が必要です。 笑顔溢れる憩いの場を守るために 子どもだけでなく大人も安心できる環境を提供します! 室内外問いません、お気軽にご相談ください! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆
-
保育園の鉄棒!義務化された遊具点検!あなたの街の点検は京都・滋賀のケアマイスターにお任せを☆
2020.04.24
-
こんにちは。
保育園の鉄棒の点検に行ってきました!
他遊具と近接していました(>_<) 遊具使用時はもちろん、着地する際も衝突して 大怪我につながる可能性があります。 他遊具の移動をおすすめします!! ケアマイスターでは遊具事故ゼロを目指し、さまざまな視点から 子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えております。 遊具の安全点検だけでなく修理・修繕もお任せください! 室内の点検・除菌、送迎バスの除菌も行っております。 まずはお気軽にお問い合わせください☆
-
すべり台の点検!点検・修理・修繕!遊具のメンテナンスはケアマイスターへ!
2020.04.21
-
京都の公園へ遊具点検へ行ってきました。
すべり台の登行方向の踏み板幅が不足しています。 子どもが足を踏み外し、転倒して怪我をすると危険です。 早めの修繕をお勧めします。 未然に遊具事故を防止し、子ども達の笑顔の為に のびのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します! 室内の遊具もお気軽にご相談ください! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆
-
ミニゴールの点検!子ども達の笑顔の為に遊具の安全管理はケアマイスター!
2020.04.20
-
大阪の保育所へ遊具点検へ行ってきました。
ミニゴールの点検です!
ミニゴールのネットが破れています。 ボールが思わぬ方向にとんだり、 破れてできた穴に子どもが頭を入れたりする恐れがあり危険です。 使用を禁止し、修繕しましょう!! 休校・休園のこの時期に遊具をしっかりと点検し 子ども達が登校した際に安心安全に遊べるようにしたいですね(^^) 事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます… 事後保全ではなく未然に事故を防ぎましょう! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具の事ならケアマイスターにお任せください☆
-
滋賀県の公園へ遊具点検!遊具事故を防ぐため点検・修理・修繕行います!
2020.04.16
-
滋賀県の公園へ遊具点検へ行ってきました。
ケアマイスターでは、見逃しがちなベンチもしっかり点検致します。
ベンチが破損しています。 破損部分が鋭利になってくると非常に危険です。 早めの修理・修繕をお勧めします。 ********************************** 未然に遊具事故を防止し、子ども達の笑顔の為に のびのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します! 室内の遊具もお気軽にご相談ください! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆ **********************************
-
挟み込み点検!ケアマイスターで子どもだけでなく大人も安心できる空間作りを!
2020.04.15
-
子どもの頭部の大きさの点検器具を使い
頭部の挟み込みの危険性があるかを点検しています!
頭部の挟み込みは、遊具の使用時に多い事故の一つです。 また、頭部・首は特に重要な部位なので挟み込みの事故は特に危険です。 定期的に点検を行い、危険箇所を把握したり・修繕することをお勧めします! *************************** ケアマイスターは遊具点検を始め、さまざまな視点から 子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えています。 遊具の点検だけでなく修理・修繕は京都 ケアマイスターまで! 他にも室内・室外遊具の除菌・販売も行っております。 費用や日程等、まずはお気軽にお問い合わせください☆
-
休校中に遊具点検を!子ども達の笑顔の為に遊具の安全管理はケアマイスター!
2020.04.14
-
滑り台とジャングルジムの複合遊具の点検を行いました。
+ 滑走上部に指に挟み込みの恐れがあります。 事故に繋がる前に、修繕をお奨めします。 現在、休校中の小中学校がほとんどだと思います。 この機会に遊具点検はいかがでしょうか(*^-^*) 施設のリニューアルや改装の機会に ご一緒に遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の除菌も致しております☆ まずは、お気軽にご相談ください。