施工事例

公園の点検☆点検だけでなく修理・修繕もケアマイスターにお任せを☆

2018.11.19

こんにちは(*^-^*) ぶらんこの点検です。 ここは揺動部になります。 吊り金具の接合部にボルトの緩みがないかのチェックです。 緩みがあったので しっかり増し締めをしておきました! 何も知らないまま使用を続けていたら…と 想像するだけでもゾッとしますね。 点検の重要性を感じる瞬間でした。 未然に遊具事故を防止し、子どもたちの笑顔の為に のびのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します! 室内の遊具もお気軽にご相談ください! 京都はもちろん滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆

中学校の点検!ケアマイスターで子どもだけでなく大人も安心できる空間作りを!

2018.11.15

こんにちは(*^-^*) 中学校の点検に参りました! テニス審判台の点検です。 グラつきます(>_<) 座ってみると結構高さもあります。 登るときに体重がかかるので、そのまま倒れては危険です。 しっかり固定しての使用をオススメします。 子どもたちの安全を大人たちで守りませんか? 京都はもちろん、滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ! お見積もりは無料です☆ まずはお気軽にご相談ください(*^-^*)

中学校の点検☆遊具事故ゼロを目指し点検・修理・修繕を行う!京都ケアマイスター☆

2018.11.14

こんにちは! 中学校の点検に参りました。 バスケットゴールです🏀 ゴール板の裏面からみるとわかりやすいですね。 板が半分に折れてきています(>_<) ゴールリングとの接合部付近なので、このまま使用を 続けてしまっては落下の可能性もあり大変危険です。 事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます・・・ 事後保全ではなく未然に事故を防ぎましょう! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具の事ならケアマイスターにお任せください☆

公園の点検!保育所・幼稚園・公園・小中学校の遊具の安全点検はケアマイスターで!

2018.11.13

こんにちは(*^-^*) ベンチの点検です! 座る前に少し躊躇してしまいそうな劣化が 見た目にもわかりますね… 揺診チェックでは、グラツキも確認できました。 腐食の進行や設置場所によることもあります。 本来、安心して座る事のできるのがベンチです。 修繕をオススメします。 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

公園の点検!点検・修理・修繕!遊具のメンテナンスはケアマイスターへ!

2018.11.09

こんにちは(*^-^*) シーソーを見てみましょう! 今回は頭部の挟み込みの可能性がある箇所です。 危険な可能性はないか? 知っておくことは、とても大切なことです。 安全に遊べるよう定期的な点検や必要に応じて 修繕をしながら事故を未然に防ぎましょう! 施設のリニューアルや改装の機会に ご一緒に遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の除菌も致しております☆ まずは、お気軽にご相談ください。

小学校の点検☆ケアマイスターで子どもだけでなく大人も安心できる空間作りを!

2018.11.02

こんにちは(*^-^*) 昨日に続いて鉄製コンビネーションです。 今日はすべり台の減速部に注目してみましょう! 滑り終わる所を減速部と言いますが、傾斜があるところから 安全に着地するための平面の長さが不足しているように見えます。 終端部から設置面までの高さは問題ないようですね(^^) 未然に遊具事故を防止し、子どもたちの笑顔の為に のびのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します! 室内の遊具もお気軽にご相談ください! 京都はもちろん滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆

小学校の点検!子ども達の笑顔の為に遊具の安全管理はケアマイスター!

2018.11.01

11月入りましたね(*^-^*) 少しずつ色づき始める紅葉が楽しみですね。 では、鉄製コンビネーションの点検です。 まだ新設されたばかりでとてもきれいですね。 ですが、子ども達の触れる頻度の高い横部材は 塗装剥離してきているのが確認取れますね。 定期的な点検をすることで遊具の状態を知り 必要に応じて修繕をしながら使用をすることで 子ども達の安全を守るお手伝いが出来るのは嬉しいです。 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

小学校の点検☆保育所・幼稚園・公園・小中学校の遊具の安全点検はケアマイスターで!

2018.10.30

こんにちは(*^-^*) 気持ちのいい天気ですね。 この天候がつづくといいですけどね🍂 では、高鉄棒の点検をしましょう。 支柱部の基礎部分が露出しています。 万が一、落下した際に露出箇所が危険になります。 改善出来るところからでも事故を未然に防ぎましょう。 子どもたちの安全を大人たちで守りませんか? 京都はもちろん、滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも! 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ! お見積もりは無料です☆ まずはお気軽にご相談ください(*^-^*)

小学校の点検!京都・滋賀・大阪・奈良☆子どもの安全を守る遊具点検は京都・滋賀のケアマイスターに!

2018.10.29

小学校へ体育用具・遊具の点検に 行ってまいりました(*^-^*) 平行棒の点検です。 固定器具の設置がないために グラツキがあります。 本体のグラツキによりバランスを崩して しまっては危険です(>_<) ケアマイスターは遊具点検を始め、さまざまな視点から 子どもたちを見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えております。 遊具の点検だけでなく修理・修繕は京都 ケアマイスターまで! 他にも室内・室外遊具の除菌・販売も行っております。 費用や日程等、まずはお気軽にお問い合わせください☆

公園の点検!点検・修理・修繕!遊具のメンテナンスはケアマイスターへ!

2018.10.26

こんにちは(*^-^*) シーソーの点検です。 緩衝材の役目のタイヤを見てみましょう。 中が見えるまでに大きく破損してしまっています。 修繕または新しいものに換えるなどの対処をおすすめします。 施設のリニューアルや改装の機会に ご一緒に遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の除菌も致しております☆ まずは、お気軽にご相談ください。