施工事例
-
バスケットゴール点検その②!遊具点検・修理・修繕お任せください!
2017.07.20
-
バスケットゴールの点検その②です!
バスケットボード板の裏面に錆があります。 野外は雨などの影響を受けやすいので お早めの修理、修繕をおススメします。 遊具事故を防ぐため点検・修理・修繕行います! お気軽にご相談ください!
-
バスケットゴール点検その①!遊具点検!京都・滋賀・大阪・奈良どこへでも★
2017.07.19
-
バスケットゴールの点検に行ってきました!
グラツキは無いかのチェックをします。 思わぬ事故は防いで行きたいですね。 遊具の点検・修理・修繕も行っております! お気軽にご相談ください☆☆
-
公園での事故!遊具事故を防ぐため点検・修理・修繕行います!
2017.07.18
- 公園の遊具で事故の報告数が多いのは、アスレチック器具や ジャングルジムといった一見難易度の高そうな遊具ではなく 以外にも滑り台というのをご存知でしたでしょうか? 滑り台の手すりのつっぱり部分にパーカーのフードやポンチョが引っ掛かり、 首が締め付けられるという事故も起きています。 遊具事故を防ぐため点検・修理・修繕行います! お気軽にご相談ください!
-
滋賀県の公園へ遊具点検!信頼できる遊具点検を…☆
2017.07.15
-
回転ジャングルジムの点検に行って来ました。
楽しい回転遊具ですがお子様の顔が はまってしまう可能性もあります。 公園・保育所・小学校・中学校の遊具の点検、修理、修繕は 遊具のプロフェッショナル 京都ケアマイスターへお任せください\(^o^)/
-
京都の保育園へ遊具点検! 遊具点検・修理・修繕のプロフェッショナル!
2017.07.14
-
保育園へ遊具点検に行ってきました!
着座部の裏側のキャップが外れていました。
放置しておくと思わぬ事故が起きてしまうかも知れません。 早めの修繕をお勧めします! 遊具の点検・修理・修繕も行っております! お気軽にご相談ください☆☆
-
公園にあったらいいなと思う施設、設備!子供たちの安全を守る遊具点検!
2017.07.13
- 保護者の方が公園にあったらいいなと思う施設、設備を、 一部、ご紹介します! ①幼児用トイレ ②幼児用の手洗い場や水飲み場 ③日よけスペース ④ベンチ ⑤乳児用や幼児に限定した遊び場や遊具の設置 公園・保育所・小学校・中学校の遊具の点検、修理、修繕は 遊具のプロフェッショナル 京都ケアマイスターへお任せください\(^o^)/
-
プールで楽しく遊ぶために!子供たちの笑顔のために遊具の安全管理はお任せください!
2017.07.12
- 水遊びやプールでの事故を防ぐために。 プールで遊ぶ前で多い事故がプールサイドでの事故です。 プールサイドの多くはコンクリートなどの硬い材質で作られており、 しかも水に濡れて滑りやすくなっています。 とても単純なことですが「走らない」ということは身の安全を守る第一歩となっています! 遊具の点検・修理・修繕も行っております! お気軽にご相談ください☆☆
-
確実・安全・信頼できる遊具点検を目指しています!
2017.07.11
-
運動公園へ遊具点検行ってきました!
綺麗に使用されています。 大事に使って行きたいですね。
京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、 遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。また販売も行っております。 お気軽にご相談ください(*^_^*)
-
遊具のセルフ点検~危険な遊具の見分け方⑧安心できる遊具環境を☆
2017.07.10
- ブランコの危険な状態の見分け方についてご紹介します。 ①地面の状態を確認。 水たまりや段差がないか ②座るところに汚れはないかを確認。 鳩のふんなどをチェック ③チェーンに錆がないかを必ず確認。 お子様が舐めたら一大事になります! 特に危険な場所はチェーンの重なる部分です。 少しでも異変を感じたら使用を禁止しましょう。 遊具の点検・修理・修繕も行っております! お気軽にご相談ください☆☆
-
京都の保育園へ遊具点検!遊具点検・修理・修繕お任せください!
2017.07.08
-
京都の保育園へ遊具点検に行ってきました。
砂の量の点検です。 砂場に大きな段差ができてしまうと思わぬ怪我をしてしまう場合があります。 公園・保育所・小学校・中学校の遊具の点検、修理、修繕は 遊具のプロフェッショナル 京都ケアマイスターへお任せください\(^o^)/