この遊具何処が危険…!子ども達を守る遊具の定期点検・メンテナンスは京都・滋賀ケアマイスターに!

2019.03.07

この木製遊具ですが、どこが危険箇所でしょう⁈ 見た目だけでは分かりにくいのですが、腐食もありぐらつきまであります・・・ では、見た目(目視)で判断がつかない時は どのように点検をするのでしょうか? 木材や鋼材は、ハンマーによる異常音を聞き分ける事で 内部の腐食の有無を確認します。 腐食があったのは床板部分でした。 支柱のうち一本は、触診によりぐらつきの確認もとれました。 結果、交換が必要という診断に・・・ もちろん目視だけでは全てを点検する事が出来ないので 検査内容に応じて触診をしたり、必要に応じて器具を用いながら 丁寧に点検を進めていきます。 ぱっと見は問題ないように見えても危険な状態になってしまっている 遊具もあるという事です。 このように定期的な点検を通して遊具の不具合を発見し、修繕を しながら子どもたちの安全を継続して守っていく事は大切です。 “親から子へ、孫へ…遊具を通して語り継ぐ楽しかった遊びの思い出。 世代を超えて残していく為にも 定期的な点検とメンテナンスは欠かせません。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 思い出に残る遊具を増やしていきましょう!”