お知らせ
-
コロナウイルス関係ではなく遊具点検のプロが必要な理由!ケアマイスターにお任せください!
2020.04.23
-
「点検の際に劣化していたら交換」ではなくて、
「耐用年数を超えたら交換」という運用の方が良いかもしれません。
このやり方であれば一定の安全は保証できます。(但し使用頻度で差はでます)
交換によるコストはかかりますが、本件のように問題が起きた時の方が
さらにコストがかかります。
点検のみだと子供は危険と隣り合わせのままです。
損得より善悪で考えた方が良いかと思います。
「公園の遊具58台使用禁止に 滋賀、ブランコ金具破損事故受け緊急点検」 滋賀県彦根市内の公園でブランコの金具が破損して児童が重傷を負った事故を受け、市は20日、緊急点検した市内の全公園・児童遊園にある遊具のうち、同様の金具を使ったブランコなど遊具58台を当面の間、使用禁止にしたと発表した。 事故は17日昼に「旭森地区ふれあい広場」(同市正法寺町)で発生。小学5年の男児(10)がブランコを使用中、鎖と上部の鉄棒をつなぐ金具のボルト(長さ4センチ)が折れ、落下した男児が鎖骨を折った。ボルトは腐食が進んでおり、さびが見つかった。 市は年2回、独自マニュアルに沿って遊具を点検しているが「細かい部分を目視できなかった」(都市計画課)とミスを認めた。18日の緊急点検の結果、同様の金具を使う市内のブランコ45台も十分点検できていなかったとして、使用禁止にした。ほかにもシーソーや滑り台、ジャングルジムなど、不備があった遊具13台も対象とした。 都市計画課は「今後、遊具メーカーから講習を受けるなどして点検方法を見直し、再発防止に取り組む」としている。 ニュース出典:Yahoo‼ニュース
-
10歳未満の男児が感染、大型遊具を使用禁止に 点検・修理・修繕!遊具のメンテナンスはケアマイスターへ!
2020.04.22
-
大型連休がもうすぐですが、子どもにもコロナの脅威が迫っている今は
じっと耐えてなるべく自宅で過ごしましょう!
ケアマイスターでは、この機会にしっかりと遊具点検を行い、
コロナが終息したら子ども達が安全に遊べるよう努めます!!
「10歳未満の男児が感染、大型遊具を使用禁止に」 新型コロナウイルスに兵庫県内で初めて10歳未満の男児が感染したのを受け、同県小野市は5月6日まで、ひまわりの丘公園(同市浄谷町)の大型遊具を使用禁止とする。大型連休が始まる4月29日から運転を始める予定だった園内の噴水も5月6日まで運転を中止する。 市はまた、市内で利用可能になっている屋外の7スポーツ施設について、競技会や大会などの開催は認めないことも決めた。野球場などは10人以下で練習試合も不可とし、テニスはコート1面に4人以下(待機人数は別)に制限している。 ニュース出典:神戸新聞NEXT
未然に遊具事故を防止し、子ども達の笑顔の為に のびのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します! 室内の遊具もお気軽にご相談ください! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆
-
すべり台の点検!点検・修理・修繕!遊具のメンテナンスはケアマイスターへ!
2020.04.21
-
京都の公園へ遊具点検へ行ってきました。
すべり台の登行方向の踏み板幅が不足しています。
子どもが足を踏み外し、転倒して怪我をすると危険です。
早めの修繕をお勧めします。
未然に遊具事故を防止し、子ども達の笑顔の為に
のびのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します!
室内の遊具もお気軽にご相談ください!
京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも
ケアマイスターにお任せを☆
-
ミニゴールの点検!子ども達の笑顔の為に遊具の安全管理はケアマイスター!
2020.04.20
-
大阪の保育所へ遊具点検へ行ってきました。
ミニゴールの点検です!
ミニゴールのネットが破れています。
ボールが思わぬ方向にとんだり、
破れてできた穴に子どもが頭を入れたりする恐れがあり危険です。
使用を禁止し、修繕しましょう!!
休校・休園のこの時期に遊具をしっかりと点検し
子ども達が登校した際に安心安全に遊べるようにしたいですね(^^)
事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます…
事後保全ではなく未然に事故を防ぎましょう!
遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌
遊具の撤去まで、遊具の事ならケアマイスターにお任せください☆
-
【滑り台などの公園の遊具、各地で使用禁止に】点検・修理・修繕!遊具のメンテナンスはケアマイスターへ!
2020.04.17
-
都会の公園では、人が密集することも多そうですね。
全国に緊急事態宣言が出されましたが、健康維持のための適度な運動は認められています。
一ヶ所に子ども達が集中せず、安全に遊べるようにしたいですね!
「滑り台などの公園の遊具、各地で使用禁止に」 新型コロナウイルス感染拡大を受け、各地の公園で、子どもたちを密集させないため滑り台などの遊具の使用を禁止する措置が増えている。 健康を維持するため適度な運動は必要なため、グラウンドや公園そのものへの立ち入りを禁じていないことが多いが、都心の小公園などは一部閉鎖に踏み切った。 政府はジョギングや散歩を推奨しているが、屋外での運動や公園利用の具体的な指針は示しておらず、各自治体が判断するしかないようだ。 ニュース出典:Yahoo‼ニュース
一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!
-
滋賀県の公園へ遊具点検!遊具事故を防ぐため点検・修理・修繕行います!
2020.04.16
-
滋賀県の公園へ遊具点検へ行ってきました。
ケアマイスターでは、見逃しがちなベンチもしっかり点検致します。
ベンチが破損しています。
破損部分が鋭利になってくると非常に危険です。
早めの修理・修繕をお勧めします。
**********************************
未然に遊具事故を防止し、子ども達の笑顔の為に
のびのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します!
室内の遊具もお気軽にご相談ください!
京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも
ケアマイスターにお任せを☆
**********************************
-
創立12周年記念キャンペーン終了のお知らせ
2020.04.15
-
2019年8月2日より実施していた「遊具点検専門業者ケアマイスターでは創立12周年記念キャンペーン実施中!!」は、キャンペーン期間終了を迎えたため、2020年4月31日をもって終了いたします。
たくさんのお問い合わせありがとうございました!
次回キャンペーンは、また弊社HPで告知させて頂きます。
ケアマイスターは遊具点検を始め、さまざまな視点から
子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えています。
遊具の点検だけでなく修理・修繕は京都 ケアマイスターまで!
他にも室内・室外遊具の除菌・販売も行っております。
費用や日程等、まずはお気軽にお問い合わせください☆
-
挟み込み点検!ケアマイスターで子どもだけでなく大人も安心できる空間作りを!
2020.04.15
-
子どもの頭部の大きさの点検器具を使い
頭部の挟み込みの危険性があるかを点検しています!
頭部の挟み込みは、遊具の使用時に多い事故の一つです。
また、頭部・首は特に重要な部位なので挟み込みの事故は特に危険です。
定期的に点検を行い、危険箇所を把握したり・修繕することをお勧めします!
***************************
ケアマイスターは遊具点検を始め、さまざまな視点から
子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えています。
遊具の点検だけでなく修理・修繕は京都 ケアマイスターまで!
他にも室内・室外遊具の除菌・販売も行っております。
費用や日程等、まずはお気軽にお問い合わせください☆
-
休校中に遊具点検を!子ども達の笑顔の為に遊具の安全管理はケアマイスター!
2020.04.14
-
滑り台とジャングルジムの複合遊具の点検を行いました。
+
滑走上部に指に挟み込みの恐れがあります。
事故に繋がる前に、修繕をお奨めします。
現在、休校中の小中学校がほとんどだと思います。
この機会に遊具点検はいかがでしょうか(*^-^*)
施設のリニューアルや改装の機会に
ご一緒に遊具の点検・更新はいかがでしょうか?
遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります!
室内の除菌も致しております☆
まずは、お気軽にご相談ください。
-
砂場の点検!京都・滋賀・大阪・奈良☆子どもの安全を守る遊具点検は京都・滋賀のケアマイスターに!
2020.04.13
-
砂場の点検を行いました。
砂の減少が見られます。
砂が減少すると、遊びにくさはもちろん、雑草などが生えやすくなったりもします。
定期的に点検を行い、砂を足す等の対策を行いましょう。
ケアマイスターは遊具点検を始め、さまざまな視点から
子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えています。
遊具の点検だけでなく修理・修繕は京都 ケアマイスターまで!
他にも室内・室外遊具の除菌・販売も行っております。
費用や日程等、まずはお気軽にお問い合わせください☆

