2025年 10月
-
広大な敷地、事業用不動産用地をハイブリット草刈り機でスピーディに奇麗な刈跡で仕上げます😆🌟
2025.10.07
-
ケアマイスターでは重労働で憂鬱な草刈り作業も承っております 🙂
これから秋になり、外遊びが楽しい季節になってきますね!
子供達が安全に外遊びができるよう、草の成長が落ち着いてきたこのタイミングで
園庭や公園のサクッと草刈りをしましょう(^^♪
〈草刈り作業価格〉
ラジコン草刈り機:¥200~/㎡ 人が作業しにくい45度程度の傾斜地も可能です。
また、ツイン刈刃仕様で刈草が細かくなる為、奇麗な刈跡に仕上がります。※1
※1. 刈取後、刈草等の除去作業は状態により別途見積になります。
ぜひお気軽にお問合せ下さい!
-
遊具&健康・トレーニング器具の点検・修繕・設置はケアマイスターへ!
2025.10.06
-
こんにちは。ケアマイスターです!
アメリカやヨーロッパ 、中国など 先進国と言われる国では 早朝の早くから屋外で器具を使い
清々しくトレーニングをし1日を楽しまれる方が多いです。
最近では、アメリカやヨーロッパ、中国などの先進国を中心に、屋外健康器具やトレーニング器具が広く普及しています。
年齢や体力に関係なく誰でも簡単に利用できるため、若い方から年配の方まで幅広い層に愛されています。
海外では、屋外トレーニングは単なる運動にとどまらず、生活の一部として定着しています。
屋外健康器具を使ったトレーニングは、体力向上や柔軟性の向上に加え、心のリフレッシュにも効果的です。
公園や地域の広場などに設置された健康器具を使えば、誰でも簡単にトレーニングを始められます。
暖かく、いい季節になってきたので是非とも自然の中でトレーニングを始めてみませんか?
ケアマイスターでは、屋外の健康器具や遊具の点検・修繕・設置を行っています。
屋外の器具は風雨や日光などで劣化するため、定期的なメンテナンスが重要です。
安全に、そして快適に使用していただけるよう、しっかりとサポートしています!
海外ではすでに多くの人々が屋外健康器具を使ってトレーニングを楽しんでいます。
日本でも、屋外での運動を始める絶好のタイミングです☆
屋外でのトレーニングを始めて、心も体もリフレッシュしましょう!
(コトブキカタログページ参照)
京都・滋賀・大阪・奈良その他ご要望があればどこへでも(^^)
まずは、お気軽にご相談ください。
-
ケアマイスターでは秋の草刈り作業も承っております🙂
2025.10.03
-
日中はまだ少し暑さが残りますが、少しずつ秋の気配を感じる季節になってきました。
これからは、公園や園庭での外遊びがさらに楽しい時期です。
ケアマイスターでは重労働で憂鬱な草刈り作業も承っております 🙂
これから春になり、外遊びが楽しい季節になってきますね!
子供達が安全に外遊びができるよう、
園庭や公園の草をサクッと草刈りをしましょう(^^♪
〈草刈り作業価格〉
ラジコン草刈り機:¥200~/㎡ 人が作業しにくい45度程度の傾斜地も可能です。
また、ツイン刈刃仕様で刈草が細かくなる為、奇麗な刈跡に仕上がります。※1
※1. 刈取後、刈草等の除去作業は状態により別途見積になります。
ぜひお気軽にお問合せ下さい!
-
秋の公園と遊具で遊ぶときの注意点
2025.10.02
-
秋は過ごしやすい季節ですが、気づかないうちに危険が潜んでいることもあります。
安心・安全に過ごすために、以下の点に気をつけましょう。
・落ち葉の下に注意
秋の公園は地面が落ち葉でいっぱいになることも。ですが、その下に石や枝、ぬかるみ、段差が隠れていることがあります。
➡️ 子どもが走り回る前に、足元をよく確認してあげましょう。・遊具が濡れている・滑りやすい
朝露や前日の雨で、遊具が濡れていたり、すべり台がツルツルになっていることがあります。特に秋は湿度も高めで乾きにくいことも。
➡️ 遊ぶ前に、濡れていないか確認を。ハンカチやタオルで拭けると安心。・服装の調整
秋は一日の寒暖差が大きいため、動きやすく、体温調節しやすい服装を心がけましょう。
➡️ 朝は冷えていても、昼には汗をかくことも。重ね着がおすすめ。・どんぐり・木の実の誤飲
小さいお子さんは、落ちているどんぐりや木の実を口に入れてしまうことがあります。中には毒のある木の実も。
➡️ 拾ったものは「見せる・触る」だけにして、食べないように伝えておきましょう。虫刺されや植物のかぶれ
涼しくなっても、蚊や蜂、毛虫などがまだ活動している場合があります。また、一部の植物はかぶれの原因に💦
➡️ 長袖・長ズボンを着せるか、虫よけスプレーで対策を。・落ち葉で遊んだあとは手洗いを
落ち葉には土の菌や虫の卵などが付着していることがあります。
➡️ 遊び終わったら、手洗いや除菌をしっかり行いましょう。秋の公園は自然が豊かで、子どもも大人も心が癒される場所。
でも自然の中には、楽しいだけじゃなく注意すべき点もあります。
事前に気をつけることで、思いっきり遊べて、安心な一日を!🍂ケアマイスターでは遊具安全基準に基づいた点検を行っております。
遊具の点検はもちろん、他にも修理・修繕・販売・除菌など承ります!京都を中心に滋賀、大阪、奈良など幅広く対応しています。
遊具専門業者のケアマイスターへお気軽にご相談ください(^^)v
-
海外ではみんな楽しむ!屋外健康器具で秋のリフレッシュ☆彡
2025.10.01
-
こんにちは、ケアマイスターです!
朝晩は少し涼しさを感じられるようになり、秋の気配が近づいてきました。
まだ日中は暑さが残りますが、少しずつ外で体を動かすのが楽しくなる季節です。
秋に向けて、屋外での運動や遊びを少しずつ取り入れてみませんか?
海外では屋外健康器具が日常に
アメリカやヨーロッパ、中国などでは、屋外の健康器具やトレーニング器具が広く普及しています。
若い方から年配の方まで、誰でも簡単に使えるため、世代を超えて楽しめるのが魅力です。
朝の清々しい空気の中や、日没前の涼しい時間に体を動かす習慣は、生活の一部として定着しています。
屋外トレーニングのメリット
屋外でのトレーニングは、体力や柔軟性の向上だけでなく、心のリフレッシュにもつながります。
秋の心地よい風にあたりながら体を動かすと、気分もすっきり!
屋外健康器具は、公園や広場に設置されているので、誰でも簡単に始められます。
秋は外遊びやトレーニングを始める絶好のタイミングです。
体も心もリフレッシュして、元気いっぱいに過ごしましょう☆
京都・滋賀・大阪・奈良、その他の地域も対応可能です(^^)
(コトブキカタログページ参照)