お知らせ
-
ご成約特典☆遊具の点検なら京都のケアマイスター
2019.04.08
- 只今、遊具点検をご成約いただきましたお客様に得点としてキャッシュバックを実施しています! この機会にプロの目線から遊具の点検をして 子ども達の安全を再確認してみてはいかがでしょうか? 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。 また販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
-
遊具点検-公園-☆義務化された遊具点検!あなたの街の点検は京都・滋賀のケアマイスターにお任せを☆
2019.04.08
-
少しずつ暖かい日が増えてきて春の開花とともに 雑草もすくすくと成長し始めてきています。
遊具のそばにもちらほらと 競うように背を伸ばしてきている雑草ですが・・・ 害虫の発生や植物によっては肌かぶれを起こすものも あるので、こまめに抜いてしまいましょう(*^-^*) あまりにも放っておいては公園全体を埋め尽くすほどに 伸び放題となり、草を掻き分けての点検という事もありました。 これでは子ども達が遊ぶ事すら出来なくなってしまいます。 “笑顔溢れる憩いの場を守るために 子どもだけでなく大人も安心できる環境を提供します! 室内外問いません、お気軽にご相談ください! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆”
-
保育所の遊具定期点検!ケアマイスターでは遊具点検後の修繕・撤去までサポートします!
2019.04.05
-
青と白のさわやかな色合いの滑り台(*^-^*) ここからでは、何の異常かわかりませんよね。 では、ズームアップしてよく見てみましょう。
塗装剥離している部分が鋭利になっているのが わかりますでしょうか? 青色に塗装されている部分は、もともと白色だったのが 写真からも分かりますね。 何層にも塗り重ねた分、分厚くなっていってしまうので 今回の塗装剥離箇所のように剥がれた部分が鋭利になり 直接手で触れてしまうとケガに繋がり兼ねません。 今後も定期的な点検と併せて修繕をしていく事は大切です! そうする事で子ども達も安全に利用することができ 遊具も長く使用し続ける事が出来ます。 そんなお手伝いをこれからも沢山していきたいです(*^-^*) “親から子へ、孫へ…遊具を通して語り継ぐ楽しかった遊びの思い出。 世代を超えて残していく為にも 定期的な点検とメンテナンスは欠かせません。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 思い出に残る遊具を増やしていきましょう!”
-
遊具点検専門業者ケアマイスターでは創業10周年記念キャンペーン実施中!!
2019.04.05
-
1施設内7遊具まで税込¥10,000で遊具点検キャンペーン!
※ 7遊具以上は追加1遊具つき¥1,500
※ 京都市内は交通費無料(その他はご相談)
※ 料金には点検写真台帳・点検表が含まれます
※ 日常点検の価格になります。非破壊検査は1遊具に対して¥1,000です
※ 上記価格は消費税込になります。当日現金・カード支払いのみになります。
年間3,500遊具程度を点検しているプロの目線で一度点検して
子ども達の安全を再確認してみてはどうでしょうか?
昨今、管理者の責任は重大な過失として問われることが当たり前になっています。
重大な事故を未然に防ぐのが大切です。
ケアマイスターは、厳格な「遊具安全基準」に基づき、様々な施設における遊具の
「保守点検・診断」の業務を通じて、子どもたちの遊具事故を未然に防ぎ
安全と安心を提供する専門(プロフェッショナル)業者です。
この機会にぜひ一度ご相談ください。お問い合わせはこちらへ
-
滋賀県の山には、まだ雪が…☆子ども達を守る遊具の定期点検は義務!京都・滋賀ケアマイスターへ!
2019.04.04
-
琵琶湖を一望できる素晴らしい景色! 空気が違う気がします 気持ちいいですね(*^-^*)
遠くの山を見るとまだ雪が残っていました! “事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます… ケアマイスターでは遊具安全基準に基づいた点検実績があります。 防げる事故は減らしていきましょう! 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ! まずは、お気軽にご相談ください。”
-
保育所で遊具非破壊安全検査☆遊具事故を未然に防ぐ為の定期点検はケアマイスターへ!
2019.04.03
-
一見、特に問題はなさそうですが 支柱の地際部を少し掘ってみると…
錆が見えます(>_<) 音響による確認をしたところ問題ない箇所に比べると 若干の腐食音確認が取れました。 このまま腐食が進行してしまうと倒壊の恐れも出てきますので 早めの修繕をお勧めいたします。 "改装、施設のリニューアルとご一緒に 遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 効率的な点検手法で低コストを実現☆お見積もりは無料! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも まずは、お気軽にご相談ください。"
-
京都の垂れ桜(*^-^*)公園・保育所・幼稚園・学校の遊具&体育器具点検はケアマイスターで☆
2019.04.01
-
垂れ桜は、やっぱり少し開花がはやいですね(*^-^*) もう少しで新学期、先生方もお忙しいと思います。 私達、遊具点検も追い込みです! ケアマイスターでは遊具事故ゼロを目指し、さまざまな視点から 子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えております。 遊具の安全点検だけでなく修理・修繕もお任せください! 室内の点検・除菌、送迎バスの除菌も行っております。 まずはお気軽にお問い合わせください☆
-
遊具点検専門業者ケアマイスターでは創業10周年記念キャンペーン実施中!!
2019.03.29
-
1施設内7遊具まで税込¥10,000で遊具点検キャンペーン!
※ 7遊具以上は追加1遊具つき¥1,500
※ 京都市内は交通費無料(その他はご相談)
※ 料金には点検写真台帳・点検表が含まれます
※ 日常点検の価格になります。非破壊検査は1遊具に対して¥1,000です
※ 上記価格は消費税込になります。当日現金・カード支払いのみになります。
年間3,500遊具程度を点検しているプロの目線で一度点検して
子ども達の安全を再確認してみてはどうでしょうか?
昨今、管理者の責任は重大な過失として問われることが当たり前になっています。
重大な事故を未然に防ぐのが大切です。
ケアマイスターは、厳格な「遊具安全基準」に基づき、様々な施設における遊具の
「保守点検・診断」の業務を通じて、子どもたちの遊具事故を未然に防ぎ
安全と安心を提供する専門(プロフェッショナル)業者です。
この機会にぜひ一度ご相談ください。お問い合わせはこちらへ
-
西日本初!ドイツ製巨大アスレチック☆公園の安全管理!遊具点検後の修理・修繕もケアマイスターにお任せを☆
2019.03.28
-
高さ17メートルの巨大アスレチックが出来た‼ 娘のお願いで仲良しのお友だち親子と ブルーメの丘へ遊びに行ってきました(*^-^*) 小さな子ども向けのキッズコースと大人まで楽しめるアルプスコースの 2種類がありました。もちろんアルプスコースです! 下から見上げる私たちは心配と首が痛いのと・・・ 子ども達は緊張と楽しみが入り混じった変なテンションでした(笑) やはり高所でのアトラクションですので、安全性の心配が一番でしたが 【セーフリンクシステム】を取り入れられているようです。 仕組みはというと・・・ 装着する安全器具の先端に2つある金属製のフックは どちらか片方しか開かない構造になっているので 片方を開錠すると、もう片方にロックがかかる仕組みになっており どちらかが必ずワイヤーに繋がっている状態になる為 安全が確保されるというものでした。 遊具に限らず心配や危険はつきものです。 講習時間があり、しっかり教えて頂けるのですが 私たちも念押ししておきました。 体験を終えた子どもたちは、高さよりも足場の不安定さや 風が吹いていた事で恐怖は想像以上だったようです(>_<) 72種類あるアトラクションのうちの数個だけの挑戦になりましたが 楽しかった♪の一言が出たので良かったです(*^-^*) その中の一つは難易度の高いアスレチックだったようで、 それがクリア出来たことがまた一つ娘の自信に繋がったようです。 失敗する事も含めて、いろんな事を経験するって大切ですね。 アルパカも可愛かったな♪
“親から子へ、孫へ…遊具を通して語り継ぐ楽しかった遊びの思い出。 世代を超えて残していく為にも 定期的な点検とメンテナンスは欠かせません。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 思い出に残る遊具を増やしていきましょう!”
-
昨年台風で折れた桜の枝…豊富な種類の遊具点検業者ケアマイスターの安全点検で不安から安心へ☆
2019.03.25
-
近所の桜の木ですが かなり損傷があり枝も切り落としてありました。 今年も満開になるのが楽しみなので 頑張って咲いてほしいです・・・ 待ち遠しくて通るたびに見上げてしまいます(*^-^*) “改装、施設のリニューアルとご一緒に 遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 効率的な点検手法で低コストを実現☆お見積もりは無料! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも まずは、お気軽にご相談ください。”