施工事例
-
遊具安全利用表示①☆義務化された遊具点検!あなたの街の点検は京都・滋賀のケアマイスターにお任せを☆
2023.08.17
-
こんなシールを目にしたことはありませんか?
【JPFA対象年齢シール】
※6歳以下の幼児が対象の遊具には、大人が必ず付き添って下さいという
注意書きも添えられています。
遊具にあった年齢を提示することで我が子の年齢に応じた遊具を選べたり、
子どもたちがみても分かるようになっています。
下記のように子どもたちがルールを守って安全に遊べるように注意を促すシールもあります。
【JPFA遊具種類別注意シール】
年齢シール以外にも各遊具に合わせた注意書きのシールもあります。
上記、Q1からQ3の注意書きシールですが、どの遊具のシールかわかりますか?
Q1には、とびおりない
Q2には、ぬれているときはあそばない
Q3には、たかいだんからとびおりない
あそんでいるそばにいかない
いちばんうえにたたない
といった注意書きが子どもたちが読めるようにひらがなで添えられています。
特に初めて遊ぶ遊具などは、こういった注意書きを確認しておくと安心して
遊ぶことができるかと思います。
正解は・・・
Q1 ブランコ Q2 うんてい Q3 ジャングルジムでした。
分かりやすい内容と絵があるので、子どもたちも理解しやすいですね。
ですが、どんなに安全な遊具であってもルールを守らずに誤った方法で使用していては
意味がありません。ルールを守ること、その大切さを大人が伝えて行くことが
事故を防ぐには欠かせないと思います。
次回は、SPマーク・SPLマークについてご紹介したいと思います。
ケアマイスターでは遊具事故ゼロを目指し、さまざまな視点から
子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えております。
遊具の安全点検だけでなく修理・修繕もお任せください!
室内の点検・除菌、送迎バスの除菌も行っております。
まずはお気軽にお問い合わせください☆
-
見えにくい所の点検も!公園・保育所・幼稚園・学校の遊具&体育器具点検はケアマイスターで☆
2023.08.10
-
随分と雑草が生い茂っていますね(;^ω^)
このベンチ、表面はきれいに見えるんですが
ひっくり返してみるとどうでしょう👀
10
ベンチの足部分や横部材がだいぶ錆ています。
部分的に、腐食しているところもありました(>_<)
こうも暑いとちょっと休憩したい時にベンチがあると助かりますが
いちいち覗いて安心か確認して座るなんて事しませんよね。
でも、そのベンチ腐食しているかも⁈
そんな事にならない為にも定期的な点検と修繕で
安心して利用できる状態を保ちたいですね!
最近は、強い日差しにより熱せられ座る事も出来ない場合も
ありますので皆さんお気をつけ下さいね。
“改装、施設のリニューアルとご一緒に
遊具の点検・更新はいかがでしょうか?
効率的な点検手法で低コストを実現☆お見積もりは無料!
京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも
まずは、お気軽にご相談ください。”
-
子どもの好奇心にも安全対策を!公園・保育所・幼稚園・学校の遊具&体育器具点検はケアマイスターで☆
2023.08.08
-
プラスチック製の滑り台(*^-^*)
滑降部が波打っていて楽しそう☆
子どもって穴があったら好奇心で中を覗いてみたり、
指を入れてみたりする事ありますよね(笑)
そんな姿が可愛いのですが・・・
この穴!挟み込む心配はないのですが、中が破損しているので
危ないです(>_<)テープなどで保護する等の対策があるといいですね。
子ども達がいろんな事に興味を持って遊ぶのはとても良い事だと思うので、
事前に出来る予防や対策をとってケガをすることない環境を整えて
いけるといいですね(*^-^*)
“遊具の定期点検(年一回)は義務です!
子どもたちの安全を大人たちで守りましょう☆
京都・滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも!
遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌
遊具の撤去まで、遊具のことならケアマイスターにお任せください☆”
-
遊具の高温に注意‼公園の安全管理!遊具点検後の修理・修繕もケアマイスターにお任せを☆
2023.08.03
-
梅雨が明け一気に暑さが酷くなりましたね[:太陽:]
これまで比較的過ごしやすかったせいで水分をうまく摂れていなく
隠れ脱水症状になっている人が多いので更に熱中症に注意が
必要な状況だそうです。
公園など屋外で遊ぶ時は・・・
帽子をかぶり、こまめな水分補給と日陰で休む事も忘れずに!
また、強い日差しによって熱せられ高温になっている遊具でのやけどに
注意してください‼
金属部分だけなく砂場やコンクリート枠、プラスチック製の遊具も
かなり熱くなっています。
子どもの皮膚は大人よりも薄いので十分に注意をしてくださいね!
“改装、施設のリニューアルとご一緒に
遊具の点検・更新はいかがでしょうか?
効率的な点検手法で低コストを実現☆お見積もりは無料!
京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも
まずは、お気軽にご相談ください。”
-
変形⁉遊具からのサイン☆ケアマイスターでは遊具点検後の修繕・撤去までサポートします!
2023.07.20
-
【鉄棒】支柱部の凹み
【ジャングルジム】最上部にある落下防止柵のつかまり棒の歪み
【複合遊具】接合部にあるビスの変形
継続的な使用により負荷がかかった事が原因であったり
老朽化による変形、中には故意的な変形もあるかもしれません…
理由や要因は様々にあるかと思います。
こうした変形も遊具から出ているサインです。
放っておいては、本来の役目を果たせずに
事故へ繋がる可能性が出てきます。
早めの対策を取る事で防げる事故を減らしていきましょう!
“遊具の定期点検(年一回)は義務です!
子どもたちの安全を大人たちで守りましょう☆
京都・滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも!
遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌
遊具の撤去まで、遊具のことならケアマイスターにお任せください☆”
-
樹木の剪定で安全に!事後保全では遅い!ケアマイスターで子ども達の未来を守りましょう!
2023.07.18
-
🌳樹木の成長による枝の張り出しに注目してみましょう👀
子どもは、大人が考えもつかない事を思い立ったり
大人よりも経験も少ない分、目先の楽しい事を優先してしまう傾向にあります。
では、いったいどのような危険が考えられるでしょうか。
①枝をつかもうと身を乗り出し転落する。
②木に飛び移ろうとする。
➂枝の先端が刺さる。
➃折れた枝が落下する。
他にも、衛生面でみても害虫の繁殖なども考えられます。
公園や幼稚園、小中学校、どこでも樹木があるととても安らぎます。
成長に合わせてうまく剪定していく事が大切ですね(*^-^*)
“事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます…
ケアマイスターでは遊具安全基準に基づいた点検実績があります。
防げる事故は減らしていきましょう!
遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ!
まずは、お気軽にご相談ください。”
-
引っ掛かりがもたらす危険性‼遊具事故を未然に防ぐ為の定期点検はケアマイスターへ!
2023.07.13
-
公園にある遊具、学校にある遊具等で
引っ掛かりの可能性はどんなところにあるでしょうか?
意外と引っ掛かかるところって多いんですよ。
例えば・・・
鉄棒なんかは高さの違う何連か連なった支柱上部とか
シーソーやスプリング遊具は握り棒の部分だったり。
ブランコのチェーンも隙間がありすぎるとそうです。
高さのある遊具だと・・・
滑り台の出発部、ジャングルジムの横部材と縦部材の接合部分。
首から下げてるストラップやアクセサリー、
ランドセルやリュックを背負ったまま引っ掛かったらどうなるか・・・(>_<)
勢いづいている状態だったり、足が地面に付かない状態だったり
そんな時に起きたらなんて、考えるだけでも恐ろしいものです。
引っ掛かる可能性のあるものは外す!
背負ったままでは遊ばない!
靴ひも等はしっかり結ぶ!
まわりにいる大人が声を掛けたり、
家庭や学校では子ども達には何度も言い聞かせる事で
悲しい事故が起きる事がないようになっていったらと願うばかりです!
遊具のある場所が、楽しい場所でありますように・・・☆
“事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます…
ケアマイスターでは遊具安全基準に基づいた点検実績があります。
防げる事故は減らしていきましょう!
遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ!
まずは、お気軽にご相談ください。”
-
ぶらんこと地面の間ってどれくらい?遊具事故を未然に防ぐ為の定期点検はケアマイスターへ!
2023.07.11
-
少しチェーンが長いように感じますね。
小さな子ども達が使用するとなると低い方が安心感がありますが…
上記のように
低すぎると頭部を挟み込む危険も出てきてしまいます。
間が開き過ぎだと足がつかない、着地の際に転倒してまう等の
危険も考えられます。
では、どのくらいが適切なのか?
着座部と着地面の間は・・350㎜~450㎜が適切になります。
これは国土交通省の「都市公園における遊具の安全確保に関する指針」 の
内容に沿った基準になります。
よく利用する公園、ぶらんこと地面の間は大丈夫ですか?
“事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます…
ケアマイスターでは遊具安全基準に基づいた点検実績があります。
防げる事故は減らしていきましょう!
遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ!
まずは、お気軽にご相談ください。”
-
ぐらつきは遊具から出るSOSサインのひとつ!義務化された遊具点検!あなたの街の点検は京都・滋賀のケアマイスターにお任せを☆
2023.07.06
-
真っ赤な色が鮮やかな4連鉄棒。
最近、新設されたばかりの遊具なので、もちろん劣化の問題はないのですが・・・
支柱部を揺らしてみるとぐらつきがあるんです🤔
鉄棒の施工は、地面に穴を掘り支柱を固定してコンクリートで
固めるのですが施工時に何か問題があった可能性も考えられますね。
今後の定期的な点検やセルフ点検が、早期発見し対策をとる為にも
重要になってきそうですね。
鉄棒と言えば、安全領域の確保さえすればグランドの隅っこでも
スペースを有効に使えますし子どもから大人まで体力づくりにはとてもいい遊具です!
施工・点検・遊び方、各段階でルールを守って安全に使用できる
環境づくりを目指したいですね。
“ケアマイスターでは遊具事故ゼロを目指し、さまざまな視点から
子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えております。
遊具の安全点検だけでなく修理・修繕もお任せください!
室内の点検・除菌、送迎バスの除菌も行っております。
まずはお気軽にお問い合わせください☆”
-
塗装が剥げ出来てしまった錆…修繕と予防!遊具点検後の修理・修繕もケアマイスターにお任せを☆
2023.07.04
-
せっかく塗装をし直してもまたすぐに剥がれてしまっては困りますよね…[:しょぼん:]
まずは、ヤスリやサンダーなどを使用して鉄部の錆を落としてしまいましょう!
鉄部や木部に塗装する際に欠かせないケレン作業という工程ですよ~
[:星:]ここが予防ポイント[:星:]
錆止め塗料を塗る事で、酸素や水などから守ります‼
その後、お好みの色で中塗り⇒上塗りをする事で遊具の修繕が完了です(*^-^*)
いかがですか?
いつも遊びに行っている公園の遊具は大丈夫ですか?
点検後の修繕もお任せください☆
“親から子へ、孫へ…遊具を通して語り継ぐ楽しかった遊びの思い出。
世代を超えて残していく為にも
定期的な点検とメンテナンスは欠かせません。
遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください!
思い出に残る遊具を増やしていきましょう!”