スタッフブログ

大阪・守口市内40箇所の公園の遊具を撤去・新設!点検だけでなく修理・修繕もケアマイスターにお任せを☆

2020.02.03

遊具撤去のニュースに驚きましたが、ちゃんと点検して新しい遊具に更新されるようですね! 子ども達がピカピカの遊具で、かつ安心・安全に遊べる環境になるといいですね(*´▽`*)
「市内40箇所の公園の遊具を撤去・新設」 下記のような情報が届きました。 守口市の日吉公園の遊具が撤去設置されるみたいなので、どんな風になるか詳しく調べてください。 情報提供者:あすぱらさま 土居の商店街の近く、あの桜が綺麗な日吉公園の遊具が無くなるの?! 早速行ってみました。 健康遊具の所には三角コーンが置かれていました。 すべり台があった場所は工事の方が撤去作業をされていました。 昨年の桜の時期の写真に写っています。 ブランコは残るようですよ。 守口市役所の公園課の方にお聞きすると丁寧に説明してくださいました。 2020年3月末までに撤去や設置をされる予定との事で、こちらの日吉公園は、複合遊具が新たに設置される予定ですよ。桜の時期にはできていそうで楽しみですね☆ 守口市内には40公園ほどあり、すべての公園の遊具の安全を確認して、老朽化や危険性があるもの等、安全性を最優先に撤去したり、新たな遊具を設置したりされるそうです。 場所的に基準に満たないところは撤去のみとなるところもあるとの事です。 出典:号外NET守口・門真
改装、施設のリニューアルとご一緒に 遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 効率的な点検手法で低コストを実現☆お見積もりは無料! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも まずは、お気軽にご相談ください。

1月行事は左義長!子ども達の命を守る遊具の安全点検は京都・滋賀ケアマイスターへ!

2020.01.17

京都市内ではあまり見られなくなった左義長…… 遊具点検のケアマイスターがある地元宇治では小学校のグラウンドで左義長をやって頂けます。 今年は日の勢いも凄く、書き初めも天高く舞って行ったので子供たちの字も上手くなると思い、眺めさせて頂きました(*^^*) 子どもたちの安全を大人たちで守りませんか? 京都はもちろん、滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも! 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ! お見積もりは無料です☆ まずはお気軽にお問い合わせください(*^-^*)

芸術の秋!大塚国際美術館★事後保全では遅い!事故を未然に防ぐ為の点検はケアマイスターへ!

2019.11.20

芸術の秋! 徳島県鳴門市の大塚国際美術館へ行ってきました(*^-^*) 昨年末のNHK紅白歌合戦では、米津玄師さんがここで生中継で パフォーマンスされていましたね! 美術は詳しくない私でも知ってる絵が沢山あって見ごたえ充分でした!! 未然に遊具事故を防止し、子ども達の笑顔の為に のびのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します! 室内の遊具もお気軽にご相談ください! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆

秋の味覚・銀杏!!豊富な種類の遊具点検業者ケアマイスターの安全点検で不安から安心へ☆

2019.11.12

公園や小中学校へ点検に行くと、イチョウの木の葉が黄色く色づいているのを見かけます。 木の下には銀杏! 強烈な臭いで、子ども達からは敬遠されがちですね(笑) イチョウを見ていたら無性に食べたくなったので買ってきました。 炒り銀杏、お酒のおつまみにピッタリでした( *´艸`) 親から子へ、孫へ…遊具を通して語り継ぐ楽しかった遊びの思い出。 世代を超えて残していく為にも 定期的な点検とメンテナンスは欠かせません。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

サルノコシカケ発見(^^)義務化された遊具点検!あなたの街の点検は京都・滋賀のケアマイスターにお任せを☆

2019.11.05

点検中、小学校の校庭の木の根元に大きなキノコ発見! 「サルノコシカケ」というキノコだそうです。 面白いネーミングですよね(*´▽`*) 本当にサルが腰掛けられそうなサイズでした! 遊具の定期点検(年一回)は義務です! 子どもたちの安全を大人たちで守りましょう☆ 京都・滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具のことならケアマイスターにお任せください☆

今日から11月!事後保全では遅い!ケアマイスターで子ども達の笑顔を守りましょう!

2019.11.01

早いもので今日から11月です。 肌寒い日も多くなり、だんだんと冬が近づいているのを感じます。 先日、秋の味覚の代表・さつまいもで、子ども達とスイートポテトを作りました。 自分達で収穫して料理したので、より一層美味しく感じたようです! 芋、栗、柿、秋刀魚…食欲の秋!美味しいものがたくさんですね(^▽^) ケアマイスターでは遊具事故ゼロを目指し、さまざまな視点から 子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えております。 遊具の安全点検だけでなく修理・修繕もお任せください! 室内の点検・除菌、送迎バスの除菌も行っております。 まずはお気軽にお問い合わせください☆

久しぶりの晴れ間に公園遊び!公園の安全管理!遊具点検後の修理・修繕もケアマイスターにお任せを☆

2019.10.23

はじめに、この度の台風19号で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 関西では昨日やっと晴れ間が見られ、久しぶりに公園で遊べました。 今年は全国的に秋晴れの日が少なく降水量も多くなるようです。二次災害や片付けへの影響がないことを祈念致します。 早く秋晴れの空の下で、子供たちが公園で思い切り遊べますように!! “親から子へ、孫へ…遊具を通して語り継ぐ楽しかった遊びの思い出。 世代を超えて残していく為にも 定期的な点検とメンテナンスは欠かせません。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 思い出に残る遊具を増やしていきましょう!”

台風19号に備えを!義務化された遊具点検!あなたの街の点検は京都・滋賀のケアマイスターにお任せを☆

2019.10.11

大型の台風19号! 勢い衰えず接近してきています(>_<) 広い範囲で暴風や大雨となっておりますので 今日中に家屋や備蓄品の確認をして備えてください!! 大きな被害が出ることなく通り過ぎますように… “笑顔溢れる憩いの場を守るために 子どもだけでなく大人も安心できる環境を提供します! 室内外問いません、お気軽にご相談ください! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆”

琵琶湖テラスまでの道中に素敵なお店が(*^^)ケアマイスターでは遊具点検後の修繕・撤去までサポートします!

2019.10.07

琵琶湖テラスへ向かう途中に気になる看板発見👀 だいぶ山の中へ案内されたけど… 素敵なお店にたどり着きました! 1F・2F・テラス。好きな場所でお食事出来ます。 今回はお天気も良かったのでテラスへ行きました! 自然の中で食事って美味しさ倍増しちゃいます( *´艸`) ドッグランスペースもありましたよ~[:いぬ:] 琵琶湖テラスは眺めが最高‼ でも、夕方は冷えますので暖かい服装を用意して お出掛けしてみて下さいね(*^-^*) “改装、施設のリニューアルとご一緒に 遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 効率的な点検手法で低コストを実現☆お見積もりは無料! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも まずは、お気軽にご相談ください。”

カラフルな大型複合遊具☆子ども達を守る遊具の定期点検は義務!京都・滋賀ケアマイスターへ!

2019.10.01

草津市内にある弾正公園[:星:] 子どもが小さい時には連れてきていた公園ですが こんなに大きな複合遊具が設置されていました! 形状の違う滑り台が4つもあります。 活動年齢に合わせて遊べるのでいいですね。 後ろには芝生が広がっているのでシートを広げて お弁当を食べるにも気持ちのいい季節ですね☆ “事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます… ケアマイスターでは遊具安全基準に基づいた点検実績があります。 防げる事故は減らしていきましょう! 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ! まずは、お気軽にご相談ください。”