施工事例

ブランコで起きた事故!公園・小中学校に信頼できる遊具点検を…☆

2017.06.23

ブランコで起きた事故についてご紹介します。 公園のタイヤをチェーンでブランコのようにつるした遊具のタイヤが 外れて小4女児4人が頭や背中などの痛みを訴えて病院に運ばれたそうです。 意識ははっきりしており、軽傷とみられています。 怪我は軽傷でしたが大きな事故になる可能性もあります。 どの遊具も定期的な点検・修理・修繕が大切です。 公園・保育所・小学校・中学校の遊具の点検、修理、修繕は 遊具のプロフェッショナル 京都ケアマイスターへお任せください\(^o^)/

京都の保育所へ遊具点検!遊具点検・修理・修繕のプロフェッショナル!

2017.06.22

京都の保育園へ遊具点検へ行ってきました。 すべり台の登行部の手摺にストラップ等の引っ掛かりの恐れがあります。 衣類や紐が引っ掛かって宙吊りになると非常に危険です。 事故が起こる前に修理・修繕をお勧めします。 遊具の点検・修理・修繕も行っております! お気軽にご相談ください☆☆

京都の保育所へ遊具点検!子供たちの笑顔のために遊具の安全管理はお任せください!

2017.06.20

京都の保育所へ遊具点検へ行ってきました。 ブランコのチェーンぶが摩耗しています。 このまま進行していくと、最悪の場合、チェーン連結部が破断してしまうケースもあります。 事故が起きる前に修理・修繕が必要です。 公園・保育所・小学校・中学校の遊具の点検、修理、修繕は 遊具のプロフェッショナル 京都ケアマイスターへお任せください\(^o^)/

安全に遊ぶための7つのチェックポイント!遊具点検・修理・修繕お任せください!

2017.06.19

安全に遊ぶための7つのチェックポイントをご紹介します。 (1)施設や遊具の対象年齢を守りましょう。 (2)6歳以下の幼児には保護者が付き添いましょう。 (3)子供の服装や持ち物に注意しましょう。 ※頭や首の周り、背中、裾にひもやフードの付いた子供服、肩に掛けるかばんやリュックサックのベルト等は、遊具に引っ掛かかって思わぬ事故に繋がる可能性があります。あらかじめ確認しておきましょう。 (4)遊具ごとの使い方を守らせましょう。 ※滑り台で反対側から登る、柵を乗り越えるなど、本来の使い方でない遊び方をして、大きなけがを負った事例もあります。 (5)遊具を使う順番待ちでは、ふざけて周りの人を押したり突き飛ばしたりしないようにさせましょう。 (6)天候にも気を付けましょう。 ※屋外に設置してある遊具では、夏場は表面の温度が80 度近くになるものや、雨に濡れて滑りやすくなるものもあります。 (7)遊具の不具合や破損を見付けたら、利用を控え、管理者に連絡しましょう。 わが子のみならず、友人や親類の子供と公園や広場等で遊ぶ機会もあるかもしれません。 これらポイントをしっかり頭に入れて楽しく安全に過ごしてくださいね。 遊具の点検・修理・修繕も行っております! お気軽にご相談ください☆☆

滋賀県の保育所へ遊具点検!幼稚園・保育所に安心できる遊具点検を…☆

2017.06.16

滋賀県の保育所へ遊具点検へ行ってきました。 プラスチックすべり台に他遊具が近接しています。 子供同士の接触事故などが起こる恐れがあります。 早めの修繕をお勧めします。 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、 遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。また販売も行っております。 お気軽にご相談ください(*^_^*)

遊具事故について!遊具点検!京都・滋賀・大阪・奈良どこへでも★

2017.06.15

遊具事故の記事をご紹介します。 「滑り台」「ブランコ」「鉄棒」「ジャングルジム」「雲てい」といえば、 誰もが子供時代に楽しく遊んだ遊具です。 これら遊具は公園、広場、レジャー施設等の遊び場にあり、誰もが気軽に遊ぶことができるわけですが、 こうした遊具による子供の事故報告は多くなっている模様。 また、事故の報告数が多い遊具は、アスレチック器具やジャングルジムといった 一見難易度の高そうな遊具ではなく、意外にも「滑り台」だったそうです。 少しでも遊具事故を減らすことができるよう、点検・修理・修繕等、しっかり行っていきたいと思います。 公園・保育所・小学校・中学校の遊具の点検、修理、修繕は 遊具のプロフェッショナル 京都ケアマイスターへお任せください\(^o^)/

滋賀県の公園へ遊具点検!遊具事故を防ぐため点検・修理・修繕行います!

2017.06.14

滋賀県の公園へ遊具点検へ行ってきました。 砂場にゴミや枯葉などの異物が混入しています。 衛生的に良くない為、早めの対応が必要です。 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、 遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。また販売も行っております。 お気軽にご相談ください(*^_^*)

ブランコで起きた事故!公園・小中学校に信頼できる遊具点検を…☆

2017.06.13

ブランコで起きた事故についてご紹介します。 ブランコの周りの柵に座っていてバランスを崩し、コンクリートに顔面から転落。 夜、目の上に痛みが出て物が二重に見えるようになり、嘔吐も出現。 頭部CTで、眼かてい骨折の診断となったそうです。 遊具の点検・修理・修繕も行っております! お気軽にご相談ください☆☆

うんていで起きた事故!確実・安全・信頼できる遊具点検を目指しています!

2017.06.12

うんていで起きた事故についてご紹介します。 高さ2mのうんていから手を滑らせて左肘から転落し、剥離骨折したそうです。 保護マットを設置して怪我をしにくくすることが大切です。 日頃の点検・修理・修繕が必要です。 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、 遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。また販売も行っております。 お気軽にご相談ください(*^_^*)

京都の保育所へ遊具点検!子供たちの安全を守る遊具点検!

2017.06.09

京都の保育所へ遊具点検へ行ってきました。 すべり台の出発部に頭部挟みこみの恐れがあります。 頭部挟み込みにより、宙づり状態になる事故は死亡例もあるので、注意が必要です。 遊具の点検・修理・修繕も行っております! お気軽にご相談ください☆☆