施工事例

修繕作業!点検・修理・修繕!遊具のメンテナンスはケアマイスターへ!

2018.07.30

こんにちは! 今日は助木の修繕作業をご紹介いたします[:チョキ:] かなり塗装剥離が目立ちますね…[:ぎょーん:] まずは、ケレン作業です! 残っている塗装材を削ってしまいましょう[:にかっ:] 次に錆止めを塗っていきます! 付近が汚れないように、ペンキ養成をして 中塗りをしていきます[:グー:] 最後に上塗りをして… 修繕完了です[:四葉:] 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

遊具点検☆事後保全では遅い!事故を未然に防ぐ為の点検はケアマイスターへ!

2018.07.27

暑い日が続きますね! 熱中症に気をつけてください[:太陽:] 児童遊園の点検に参りました[:ねこ:] カラフルなぶらんこを見つけました☆ 音響チェックです… 支柱の中が腐敗していないかなどを 確認します… 今回は特に異常がないです[:にかっ:] 子供たちに心置きなく遊んでもらいたいですね[:オッケー:] 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

遊具点検のケアマイスター創業10周年記念キャンペーン!!

2018.07.27

1施設内7遊具まで税込¥10,000で遊具点検キャンペーン! ※ 7遊具以上は追加1遊具つき¥1,500 ※ 京都市内は交通費無料(その他はご相談) ※ 料金には点検写真台帳・点検表が含まれます ※ 日常点検の価格になります。非破壊検査は1遊具に対して¥1,000です ※ 上記価格は消費税込になります。当日現金・カード支払いのみになります。 年間3,500遊具程度を点検しているプロの目線で一度点検して 子ども達の安全を再確認してみてはどうでしょうか? 昨今、管理者の責任は重大な過失として問われることが当たり前になっています。 重大な事故を未然に防ぐのが大切です。 ケアマイスターは、厳格な「遊具安全基準」に基づき、様々な施設における遊具の 「保守点検・診断」の業務を通じて、子どもたちの遊具事故を未然に防ぎ 安全と安心を提供する専門(プロフェッショナル)業者です。

児童遊園の点検!点検だけでなく修理・修繕もケアマイスターにお任せを☆

2018.07.26

こんにちは! 今日は児童遊園の点検に参りました! シーソーを見つけました… あのシーソー… ここからでも分かりますね… フェンスとの距離が近い…!!! 転倒時に頭や体をぶつけると危険です[:しくしく:] 早めの改善をおすすめします! 事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます・・・ 事後保全ではなく未然に事故を防ぎましょう! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具の事ならケアマイスターにお任せください☆

保育所の遊具点検!遊具の点検・修理・修繕なら京都・滋賀・大阪のケアマイスターにお任せを☆

2018.07.25

こんにちは[:にかっ:] 今日は保育所の遊具除菌に参りました! パッションカラーが目立つプラスチック遊具ですね[:にこっ:] 早速除菌していきたいと思います~ 消毒剤が霧状になって遊具に満遍なく塗布されます[:ぎょ:] 食品素材に使用可能なほど 安全安心の除菌剤と精製水を混ぜた専用除菌剤を使用しているので 子ども達が触れても大丈夫です! 施設のリニューアルや改装の機会に ご一緒に遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の除菌も致しております☆ まずは、お気軽にご相談ください。

遊具点検☆子ども達の命を守る遊具の安全点検は京都・滋賀ケアマイスターへ!

2018.07.24

遊具の安全点検に参りました[:にこっ:][:!:] 高鉄棒がありますね[:にかっ:] 今日はこの遊具を点検したいと思います[:ニヒル:][:チョキ:] おおっと!鉄棒の基礎部が露出していますね[:ぎょーん:][:汗:] 鉄棒から手を滑らせて落ちたときに当たってしまうと 非常に危険です!早めの修繕をおすすめします[:しょぼん:][:ダッシュ:] 未然に遊具事故を防止し、子どもたちの笑顔の為に 伸びのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します! 室内の遊具もお気軽にご相談ください! 京都はもちろん滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆

公園の点検☆ケアマイスターで子どもだけでなく大人も安心できる空間作りを!

2018.07.23

公園の遊具点検に来ました! カラフルな台形の雲梯ですね[:ぽわわ:] 手摺部に子どもの頭部の挟み込みの危険性があります… 子供たちは上に立って乗ったり、 大人が想像しないような行動をとります[:しょぼん:] 大きな事故に繋がる前に未然に防ぎましょう! 施設のリニューアルや改装の機会に ご一緒に遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の除菌も致しております☆ まずは、お気軽にご相談ください[:チョキ:]

公園の遊具点検!子ども達の笑顔の為に遊具の安全管理はケアマイスター!

2018.07.20

こんにちは[:にぱっ:] 今回も昨日に引き続き、 公園の砂場の点検をしようと思います! [:ぎょーん:] [:はうー:] [:ぎょーん:] [:はうー:] [:ぎょーん:] [:はうー:] [:ぎょーん:] [:はうー:] [:ぎょーん:] 砂場は…どこですか…??? どこもかしこも雑草ですね… 砂場枠はどこでしょう?探してみましょう… 見つけました!見つけましたが!が! 雑草に埋もれていて非常に見えにくいです… 子ども達が気づかずにつまずいてしまうと危険です! こけた先が砂場枠だと…大きな事故に繋がりかねません。 また、これからどんどん暖かくなり、さらに雑草が成長します[:四葉:] 害虫や体に触れるとかぶれる植物もありますので、衛生的にもよくありません。 事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます[:しくしく:] 事後保全ではなく未然に事故を防ぎましょう! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具の事ならケアマイスターにお任せください☆

公園の点検☆遊具事故ゼロを目指し点検・修理・修繕を行う!京都ケアマイスター☆

2018.07.19

公園の点検に参りました! 六角形の砂場ですね(^^) しかし、よく見ると砂場枠にヒビがたくさん… 子ども達が指やつめを引っ掛けて怪我をする原因に なってしまいます! 修繕をオススメします(><) 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

公園の点検☆保育所・幼稚園・公園・小中学校の遊具の安全点検はケアマイスターで!

2018.07.18

こんにちは[:にぱっ:] 今日は公園の遊具点検に参りました! 取っ手の部分が丸型で可愛いシーソーですね[:ぽわわ:][:ぽわわ:] 支柱部の錆が目立ちます… このまま放って置くと、腐食しシーソーの倒壊へと繋がります! 早めに改善をおすすめします[:しょぼん:] 施設のリニューアルや改装の機会に ご一緒に遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の除菌も致しております☆ まずは、お気軽にご相談ください。