施工事例
-
保育所へ点検!子ども達の命を守る遊具点検は京都・滋賀ケアマイスターへ!
2018.05.21
-
鉄製複合遊具の遊具点検を行いました。
樹木の近接が気になります。
子どもの目や体に当たると危険です。 安心安全な環境を目指し、ケアマイスターでは日々点検を行っております。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! まずは、お気軽にお問い合わせください☆
-
公園の遊具点検!点検・修理・修繕はケアマイスター☆京都 滋賀 奈良 大阪で10年の実績!
2018.05.18
-
公園遊具の点検を行いました。
いたるところに錆や塗装剥離が確認できます。 進行すると、遊具の腐食の原因になります。 また塗装剥離部分が鋭利になっており、触れると直接怪我に繋がる恐れがあります。 定期的な点検・修繕をお奨めします。 ケアマイスターは遊具点検を始め、さまざまな視点から 子どもたちを見守り、安心、安全な環境を作っていきたいと考えています。 遊具の点検・修理・修繕は京都 ケアマイスターまで! また、室内・室外遊具の除菌・販売も行っております。 お気軽に、こちらからお問い合わせください☆
-
小学校へ遊具点検!子ども達の笑顔の為に遊具の安全管理はケアマイスター!
2018.05.17
-
ブランコの点検を行いました。
境界柵内に雑草の繁殖があります。 暖かくなるとさらに繁殖が進みます! そうなる前に駆除することをお勧めします。 京都はもちろん、滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも! 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターヘご相談下さい☆ 信頼できる遊具点検で、子どもたちに安心・安全な環境を…!
-
保育所の点検!遊具事故0を目指し遊具点検を行う!京都ケアマイスター☆
2018.05.16
-
ミニゴールの点検を行いました!
ぐらつきがあります。 小さなゴールですが、風が吹いた時や子どもが体重をかけた際に倒れるなど 怪我に繋がる恐れがあります。 子どもたちの笑顔の為に 伸びのびと遊べる楽しい空間!安心・安全な環境つくりを…! 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の遊具も京都 宇治ケアマイスターにご相談ください☆
-
公園で起きた遊具事故!遊具点検!ケアマイスターは京都・滋賀・奈良・大阪☆
2018.05.15
- 公園で起きた遊具事故をご紹介します。 ターザンロープで遊んでいた女児が手に怪我を負う事故がありました。 女児が家族とターザンロープで遊んでいたところ、ロープが切れ 片づけようとした際に手のひらを負傷したとのことです。 公園のターザンロープは使用禁止とされ、 同公園内にある他遊具の点検が行われたが安全性に問題は無いとのことでした。 このことから、定期的に細部までしっかりと遊具点検を行う必要性がわかります。 遊具による事故を未然に防ぐためにも 安心・安全な環境を…。信頼の出来る遊具点検を…! ケアマイスターでは、点検を始め、様々な視点から 子ども達を見守っていきたいと考えています! まずは、こちらからお気軽にご相談ください。
-
公園の遊具点検!点検・修理・修繕!ケアマイスターは京都・滋賀・大阪・奈良!どこへでも
2018.05.14
-
滑り台の点検を行いました。
指の挟み込みの危険性があります。 子どもの指は細く小さいので、少しの隙間にでも入ってしまい 怪我に繋がる恐れがあります。 ケアマイスターでは、年間約3500基の遊具を点検しています。 子ども達の健やかな成長の為に、安心・安全な環境を…! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具の事ならお任せください☆
-
遊具点検のケアマイスター創業10周年記念キャンペーン!!
2018.05.11
-
1施設内7遊具まで税込¥10,000で遊具点検キャンペーン!
※ 7遊具以上は追加1遊具つき¥1,500
※ 京都市内は交通費無料(その他はご相談)
※ 料金には点検写真台帳・点検表が含まれます
※ 日常点検の価格になります。非破壊検査は1遊具に対して¥1,000です
※ 上記価格は消費税込になります。当日現金・カード支払いのみになります。
年間3,500遊具程度を点検しているプロの目線で一度点検して
子ども達の安全を再確認してみてはどうでしょうか?
昨今、管理者の責任は重大な過失として問われることが当たり前になっています。
重大な事故を未然に防ぐのが大切です。
ケアマイスターは、厳格な「遊具安全基準」に基づき、様々な施設における遊具の
「保守点検・診断」の業務を通じて、子どもたちの遊具事故を未然に防ぎ
安全と安心を提供する専門(プロフェッショナル)業者です。
この機会にぜひ一度ご相談ください。お問い合わせはこちらへ
-
公園へ点検!京都・滋賀・大阪・奈良!遊具点検のプロ☆ケアマイスターへ!
2018.05.11
-
砂場の点検を行いました。
砂場枠のひび割れが気になります。
原因は近接している樹木が成長し 枠が下から持ち上げられたことによるものだと考えられます。 安心安全な環境を目指し、ケアマイスターでは日々点検を行っております。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! まずは、お気軽にお問い合わせください☆
-
使用禁止遊具!遊具事故を未然に防ぐ為に点検・修理・修繕を!遊具点検はケアマイスター
2018.05.10
-
公園遊具の点検を行いました。
ブランコの着座部分です。
腐食・劣化がひどく、使用禁止処置をとりました。 子どもが使用し、事故に繋がる恐れがあるので 使用禁止処置をしたら、早期に撤去・修繕をお勧めします。 ケアマイスターでは、年間約3500基の遊具を点検しています。 子ども達の健やかな成長の為に、安心・安全な環境を…! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具の事ならお任せください☆
-
公園へ遊具点検!安心を遊具点検で☆京都 滋賀 ケアマイスター!
2018.05.09
-
京都の公園でブランコの遊具点検を行いました。
グレーチングの近接が気になります。
ブランコは動く遊具なので 物の近接が接触による事故に繋がりやすいといえるでしょう。 子どもたちの笑顔の為に 伸びのびと遊べる楽しい空間!安心・安全な環境つくりを…! 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の遊具も京都 宇治ケアマイスターにご相談ください☆