施工事例

公園へ遊具点検!安心を遊具点検で☆京都 滋賀 ケアマイスター!

2018.05.09

京都の公園でブランコの遊具点検を行いました。 グレーチングの近接が気になります。 ブランコは動く遊具なので 物の近接が接触による事故に繋がりやすいといえるでしょう。 子どもたちの笑顔の為に 伸びのびと遊べる楽しい空間!安心・安全な環境つくりを…! 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の遊具も京都 宇治ケアマイスターにご相談ください☆

小学校へ点検!遊具点検・修理・修繕のプロ!京都・滋賀を拠点とするケアマイスター☆

2018.05.08

京都の小学校へ遊具点検へ行きました! 複合遊具の点検です。 いたるところに頭部の挟み込みの危険性があります。 頭部の挟み込みは、大きな怪我、事故に繋がりやすく注意が必要です。 ケアマイスターは遊具点検を始め、さまざまな視点から 子どもたちを見守り、安心、安全な環境を作っていきたいと考えています。 遊具の点検・修理・修繕は京都 ケアマイスターまで! また、室内・室外遊具の除菌・販売も行っております。 お気軽に、こちらからお問い合わせください☆

音響調査!子ども達の命を守る遊具点検は京都・滋賀ケアマイスターへ!

2018.05.07

ハンマーによる異常音の聞き取りを行います。 木材の腐朽、鋼材の腐食やボルトの緩みなどの異常がわかります。 音を聞き分け、内部の腐食等の遊具の安全性を確かめます。 安心安全な環境を目指し、ケアマイスターでは日々点検を行っております。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! まずは、お気軽にお問い合わせください☆

保育所へ点検!点検・修理・修繕はケアマイスター☆京都 滋賀 奈良 大阪で10年の実績!

2018.05.02

保育所へ鉄棒の点検に行きました。 支柱上部にストラップやフード等、引っ掛かりの恐れがあります。 引っ掛かりによる遊具事故の報告件数は多く、ランドルセルや衣服等が 遊具に引っ掛かり、最悪の場合には死に繋がる事も。 遊具による事故を未然に防ぐためにも 安心・安全な環境を…。信頼の出来る遊具点検を…! ケアマイスターでは、点検を始め、様々な視点から 子ども達を見守っていきたいと考えています! まずは、お気軽にご相談ください。

5月は遊具事故が増える?子ども達の笑顔の為に遊具の安全管理はケアマイスター!

2018.05.01

気候もすっかり暖かくなり、5月に入りました。 消費者庁によると、暖かくなり公園で遊ぶ機会も増える5月は 遊具による事故の報告件数が増える時期だそうです! 滑り台・ブランコ・鉄棒… 転倒による打撲・骨折、フードや鞄の引っ掛かり等… 一見して危険がないように見える場所でも子どもは思いもがけない行動に出るということを 保護者が十分に理解していないと事故は未然に防げません! しかし危険だからと言って避けてばかりもよくありません。 遊具遊びは、挑戦する心や事故を回避する判断力、予知力を育む大切な機会です。 危険を予測し、あらためて服装や遊び方を確認し楽しく遊具で遊びましょう! 安心安全な環境を目指し、ケアマイスターでは日々点検を行っております。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! まずは、お気軽にお問い合わせください☆

バスケットゴール点検!遊具事故0を目指し遊具点検を行う!京都ケアマイスター☆

2018.04.27

バスケットゴールの非破壊検査を行いました。 膜厚 : 0.973mils 肉厚 : 4.1mils (※計測する部分によって数値が異なります。) 膜厚・肉厚ともに減少しています。 錆の発生等考えられます。 破損や倒壊に繋がらないよう、早めの対策をお勧めします。 遊具による事故を未然に防ぐためにも 安心・安全な環境を…。信頼の出来る遊具点検を…! ケアマイスターでは、点検を始め、様々な視点から 子ども達を見守っていきたいと考えています! まずは、こちらからお気軽にご相談ください。

遊具点検のケアマイスター創業10周年記念キャンペーン!!

2018.04.27

1施設内7遊具まで税込¥10,000で遊具点検キャンペーン! ※ 7遊具以上は追加1遊具つき¥1,500 ※ 京都市内は交通費無料(その他はご相談) ※ 料金には点検写真台帳・点検表が含まれます ※ 日常点検の価格になります。非破壊検査は1遊具に対して¥1,000です ※ 上記価格は消費税込になります。当日現金・カード支払いのみになります。 年間3,500遊具程度を点検しているプロの目線で一度点検して 子ども達の安全を再確認してみてはどうでしょうか? 昨今、管理者の責任は重大な過失として問われることが当たり前になっています。 重大な事故を未然に防ぐのが大切です。 ケアマイスターは、厳格な「遊具安全基準」に基づき、様々な施設における遊具の 「保守点検・診断」の業務を通じて、子どもたちの遊具事故を未然に防ぎ 安全と安心を提供する専門(プロフェッショナル)業者です。 この機会にぜひ一度ご相談ください。お問い合わせはこちら

小学校遊具の修繕!ケアマイスターは京都・滋賀・奈良・大阪☆

2018.04.26

小学校へ鉄製複合遊具の修繕へ行きました。 修繕前…いたるところに塗装剥離や錆がきになります! 修繕後! 綺麗に生まれ変わりました! 遊具で遊ぶ子どもたちの笑顔が想像できますね☆ 子どもたちの笑顔の為に 伸びのびと遊べる楽しい空間!安心・安全な環境つくりを…! 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の遊具も京都 宇治ケアマイスターにご相談ください☆

公園へ遊具点検!点検・修理・修繕!ケアマイスターは京都・滋賀・大阪・奈良!どこへでも

2018.04.25

京都の公園で点検を行いました。 いたるところに基礎部の露出が見られます。 コンクリートや樹木の根っこが露出しています。 こういったものはつまずき等による転倒の危険性が上がります。 小さな子どもは転倒時に手を前に出すなど 受け身の取れない場合もあり、さらに危険です。 また、露出部分が鋭利になっていたり、硬いものだと 頭部や身体を打ち付けてしまう恐れもあります。 事故を未然に防ぐためにも 安心・安全な環境を…。信頼の出来る遊具点検を…! ケアマイスターでは、点検を始め、様々な視点から 子ども達を見守っていきたいと考えています! まずは、お気軽にご相談ください。

小学校の点検へ!京都・滋賀・大阪・奈良!遊具点検のプロ☆ケアマイスターへ!

2018.04.24

京都の小学校の遊具点検を行いました。 この時期から増えてくるのが、雑草の繁殖! 気温が暖かくなり雨も多くなり… みるみるうちに成長していく雑草たち! 雑草は皮膚のかぶれや、害虫の増加の原因になります! また鋭利なものは直接肌に触れると、怪我に繋がる恐れもあります。 早めの対策をお勧めします! ケアマイスターは遊具点検を始め、さまざまな視点から 子どもたちを見守り、安心、安全な環境を作っていきたいと考えています。 遊具の点検・修理・修繕は京都 ケアマイスターまで! また、室内・室外遊具の除菌・販売も行っております。 お気軽に、こちらからお問い合わせください☆