施工事例

人的要因によると思われる事故!子どもたちの笑顔のために遊具の安全管理はお任せください!

2017.11.13

遊具事故の中で、大きくわけて 物的要因によると思われる事故と人的要因によると思われる事故があります。 今回は人的要因によると思われる事故例をご紹介したいと思います。 ※人的要因によると思われる事故とは ゆれている遊具のそばに近寄ったり、人と人がぶつかった事故、遊ぶのに適していない服を着ていたことが原因での事故などを表します。 ケース① 男児がブランコをこいでいるところに近づいて巻き込まれ、頭にすり傷を負った。 ケース② ジャングルジムで遊んでいて、ワンピースのスカートで足元が見えず、1.5メートルくらいのところから下に落ちてしまい、鉄の棒に頭をぶつけたなど。 人的要因と思われる事故があります。

物的要因によると思われる事故!確実・安全・信頼できる遊具点検を目指しています!

2017.11.10

遊具事故の中で、大きくわけて 物的要因によると思われる事故と人的要因によると思われる事故があります。 今回は物的要因によると思われる事故例をご紹介したいと思います。 ※物的要因によると思われる事故とは、 転落したところの地面が硬かったり、遊具に隙間があったことが原因で起きた事故などを表します。 ケース① 滑り台の階段を登り、いちばん上から後ろ向きに転落し、コンクリートに頭を強く打ち頭部を骨折 ケース② 鉄棒にぶら下がり、他へ移動する際に誤って転落  大人が付き添うのはもちろんですが 安全に遊べる環境を作っていきたいものです。

京都の保育所へ遊具点検!保育所・幼稚園に安心できる遊具環境を…☆

2017.11.09

タイヤ遊具の点検です。 空気が抜けているのがわかります。 安全に遊ぶためにも定期的な点検をお勧めします! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、遊具点検、修繕、除菌 に行かせていただきます。また販売も行っております。 お気軽にご相談ください(*^_^*)

京都の保育所へ遊具点検!修理・修繕お任せください!

2017.11.08

鉄製複合遊具の点検です。 ストラップ等の引っ掛かりが気になります。 帽子の顎ひもや洋服のフードが引っ掛からないように気を付けましょう。 遊具の点検・修理・修繕も行っております! お気軽にご相談ください☆☆

京都の小学校へ点検!遊具点検!京都・滋賀・大阪・奈良どこへでも★

2017.11.07

逆上がり補助器の点検です! 板などの、ずれもなく大事に使用されているのが分かります。 公園・保育所・小学校・中学校の遊具の点検、修理、修繕は 遊具のプロフェッショナル 京都ケアマイスターへお任せください\(^o^)/

京都の公園へ遊具点検!遊具事故を防ぐため点検・修理・修繕行います!

2017.11.06

スプリング遊具の点検です☆ スプリング部がきちんと固定されています。 長く大事に使用していきたいものですね。 遊具の点検・修理・修繕も行っております! お気軽にご相談ください☆☆

うんていで起きた事故!保育所・幼稚園に信頼できる遊具点検を…

2017.11.04

4歳の女の子がうんていの側面に首が挟まるという事故が起きました。 女の子は心肺停止の状態で病院に救急搬送されましたが、 その後回復し、大事には至らなかったそうです。 子どもたちの遊ぶ遊具をこれ以上減らさないためにも元気に遊ぶ姿を目を離さず見守って いくのは、もちろんのこと、定期的な遊具点検をお勧めします。 遊具事故を防ぐため点検・修理・修繕行います! お気軽にご相談ください!

京都の公園へ遊具点検!点検・修理・修繕のプロフェッショナル!

2017.11.02

京都の公園へ、回転遊具の点検です。 錆部分が気になります。 早めの修理、修繕をお勧めします。 公園・保育所・小学校・中学校の遊具の点検、修理、修繕は 遊具のプロフェッショナル 京都ケアマイスターへお任せください\(^o^)/

滋賀の公園へ遊具点検!子供たちの安全を守る遊具点検!

2017.11.01

コンクリート遊具の点検です。 亀裂が入ってるのがわかります。亀裂部分がひどくなる前に 点検をお勧めします! 滋賀はもちろん、京都、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、遊具点検、修繕、除菌 に行かせていただきます。また販売も行っております。 お気軽にご相談ください(*^_^*)

大人の思わぬ事故!子供たちの笑顔のために遊具の安全管理はお任せください!

2017.10.31

公園などでの遊具事故。 実は子どもと一緒になって遊ぼうとする大人たちとの事故が起きることもあります。 大人は体重が重いので、滑り台など滑降する遊具で思わぬ加速が着いて 着地に失敗し怪我をすることがあります。 子どもを抱いたり、かかえたりして遊具で遊ぶことは、子どもにも大人にも大変危険です。 もちろん安全も確保出来ません。 遊具の点検・修理・修繕も行っております! お気軽にご相談ください☆☆