施工事例

長年楽しませてくれた学校の木製遊具撤去です(ToT)点検だけでなく撤去もケアマイスターにお任せを☆

2020.03.31

長い間、学校で子供達を楽しませてくれた木製遊具! 木製遊具はぬくもりもあり、安価で自由に設計、設置出来るので大人気なんですが腐食が進むのが早くメンテナンスも大変です…… 腐食が進むと、簡易補修は出来ますがその補修も場合によっては数ヶ月しか持たなくなってきます。 補修費用もかさみますので、大きな危険が潜む場合は撤去をおすすめします。 広くなった場所には新しい遊具を設置すれば子供達も笑顔で楽しんでくれるはずです! 遊具点検だけでなく、修繕・設置も遊具のプロ!ケアマイスターにお任せ下さい!

公園の滑り台★子ども達の命を守る遊具の安全点検は京都・滋賀ケアマイスターへ!

2020.03.27

京都の公園へ遊具点検へ行ってきました。 今日はすべり台の点検です! 滑り台の踊り場部に頭部挟み込みの恐れがあります。 頭部挟み込みにより、宙づり状態になる事故は死亡例もあるので、注意が必要です。 事故が起こる前に修繕していきましょう。 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

木製遊具の点検!子ども達の笑顔の為に遊具の安全管理はケアマイスター!

2020.03.26

京都の保育所へ遊具点検へ行ってきました。 かわいい木製遊具の点検です! 木製複合遊具のマットがめくれています。 つまづいてバランスを崩し、高いところから転落してしまうと大変です。 早めに修繕し、事故をなくしていきましょう。 事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます… 事後保全ではなく未然に事故を防ぎましょう! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具の事ならケアマイスターにお任せください☆

シーソーの点検です☆遊具事故ゼロを目指し点検・修理・修繕を行う!京都ケアマイスター☆

2020.03.25

こんにちは! 本日はシーソーの点検です! 接合部に変形があります。 緩衝材がありません。足の挟み込みの可能性があります(;_;) 未然に遊具事故を防止し、子ども達の笑顔の為に のびのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します! 室内の遊具もお気軽にご相談ください! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆

京都の公園へ遊具点検☆ケアマイスターで子どもだけでなく大人も安心できる空間作りを!

2020.03.24

京都の公園へ点検へ行ってきました! 公園にある休憩所の点検もさせていただきます。 支柱部の木が腐食し、破損してしまっています。 地際部付近で子供の手の届きやすい場所なので、触ってしまい木が刺さるなど 怪我に繋がる可能性が高いです。早めの修繕が必要です。 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

京都の公園で遊具点検☆点検・修理・修繕!遊具のメンテナンスはケアマイスターへ!

2020.03.19

京都の公園へ遊具点検☆ 今回は十字懸垂ベンチです。 板をとめているボルトの欠落が見られます。 一つ欠落しているだけでも板が外れる恐れがあります。 また他のボルトもゆるくなっている可能性があるため、 早めの部品交換をお勧めします。 未然に遊具事故を防止し、子ども達の笑顔の為に のびのびと遊べる楽しい空間、安心・安全な環境を提供します! 室内の遊具もお気軽にご相談ください! 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも ケアマイスターにお任せを☆

保育園で遊具点検!点検・修理・修繕!遊具のメンテナンスはケアマイスターへ!

2020.03.17

保育園の遊具点検です☆ 今日はミニゴールです! ミニゴールの固定砂袋が片方しかなく、破損しています。 強風などでぐらついたり園児に倒れ掛かったりする恐れがあり危険です! ぐらつかない十分な重みによる固定が必要です。 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

テニス支柱★遊具事故ゼロを目指し点検・修理・修繕を行う!京都ケアマイスター☆

2020.03.16

今日は寒いですね(+_+) 気温差の激しい季節、体調管理には気を付けたいです。 本日はテニス支柱の点検です! 滑車部に異音があります。(グリスアップ済み) 巻き取り機にも異音があります。(グリスアップ済み) 滑車部にはサビの発生があります。 普段は気に留めないテニス支柱も徐々に劣化していきます。 定期的な点検が必要です! 施設のリニューアルや改装の機会に ご一緒に遊具の点検・更新はいかがでしょうか? 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の除菌も致しております☆ まずは、お気軽にご相談ください。

すべり台の点検★遊具の点検・修理・修繕なら京都・滋賀・大阪のケアマイスターにお任せを☆

2020.03.13

こんにちは! 本日はすべり台の点検です! 落下防止柵に頭部挟み込みの恐れがあります。 登行部にも頭部挟み込みの恐れがあります。 滑降部の側面にはサビがありました(+_+) すべり台は人気の遊具です。 ハザードを除去して、子ども達の安全を守りましょう! 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

小学校の防球ネット★事後保全では遅い!事故を未然に防ぐ為の点検はケアマイスターへ!

2020.03.12

防球ネットの点検です! 支柱部にサビがあります。 ネットに破れがあります。 接合部にはボルト部分に腐食があります。 支柱部に変形があります。 本来投球ミスによる接触事故等を防ぐ役割の防球ネット。 これ自体がハザードを保有する器具になってしまうと本末転倒です! 点検・修繕をおすすめします!! 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!