施工事例

鉄棒のエンドキャップ!室内外関わらず遊具の事なら専門業者のケアマイスターにお任せください!

2019.12.04

どちらも保育園にせっちされた鉄棒です。 どちらもエンドキャップが取れてしまっています(>_<) 小さな園児の指先がちょうど入り込んでしまいそうな穴です。 エンドキャップを付けて、危険性を排除しましょう! 遊具の定期点検(年一回)は義務です! 子どもたちの安全を大人たちで守りましょう☆ 京都・滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具のことならケアマイスターにお任せください☆

劣化が進んだハンドゴール!義務化された遊具点検!あなたの街の点検は京都・滋賀のケアマイスターにお任せを☆

2019.11.29

ハンドゴールの点検でした。 錆と腐食の進行でこんなに大きな穴が・・・ 本体の上部も大きく変形していました。 使用していないものでも、劣化が進んで事故につながる可能性があります。 撤去・更新もケアマイスターお任せください。 ケアマイスターでは遊具事故ゼロを目指し、さまざまな視点から 子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えております。 遊具の安全点検だけでなく修理・修繕もお任せください! 室内の点検・除菌、送迎バスの除菌も行っております。 まずはお気軽にお問い合わせください☆

寒い日はラーメン!ケアマイスターで子どもだけでなく大人も安心できる空間作りを!

2019.11.28

寒くなってきました。 寒い日にはラーメン!待ちきれない子どもの手が写ってしまいました(笑) 滋賀のご当地ラーメン「湖国ブラック」美味しかったです(*^-^*) 一つのものを安全に長く使っていく為には 定期的な点検とメンテナンスが必要です。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 室内の除菌も致しております! 世代を超えて思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

吊り輪の劣化!子ども達を守る遊具の定期点検は義務!京都・滋賀ケアマイスターへ!

2019.11.27

雲梯のようにぶらさがる運動に、揺れも追加されて 筋力やバランス力の強化につながる吊り輪。 支柱部もだいぶ劣化し、錆ついています。 揺動部もチェーン部分もかなり錆ついています(T_T) 吊り輪にぶら下がっている時にチェーンが切れる事故の例もあります。 修繕・更新して安全性を確保していきましょう。 事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます… ケアマイスターでは遊具安全基準に基づいた点検実績があります。 防げる事故は減らしていきましょう! 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ! まずは、お気軽にご相談ください。

こんな場所にサッカーゴール!遊具事故を未然に防ぐ為の定期点検はケアマイスターへ!

2019.11.26

サッカーゴールの点検で驚きました。 なんと、側溝の上にサッカーゴールが(+_+) 雨天後に滑って転倒するかもしれません。 サッカーゴールは、安全が確保できる場所に、確実に固定して設置しましょう! 事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます… ケアマイスターでは遊具安全基準に基づいた点検実績があります。 防げる事故は減らしていきましょう! 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ! まずは、お気軽にご相談ください。

滑り台の滑降面に穴!子ども達の遊び場を安全・安心できる空間に☆京都ケアマイスター

2019.11.25

滑り台の点検です。 滑降面に穴が開いていました! 劣化による摩耗から、少しの衝撃でも穴が開いてしまうのだと思います。 服や皮膚を傷つけたり、指を挟み込むと大変危険です。 遊具の定期点検(年一回)は義務です! 子どもたちの安全を大人たちで守りましょう☆ 京都・滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具のことならケアマイスターにお任せください☆

保護マットの破れ(+_+)公園・保育所・幼稚園・学校の遊具&体育器具点検はケアマイスターで☆

2019.11.22

ブランコには、このように保護マットを敷いてある場合もあります。 落下の衝撃を和らげるためにも良い対策だと思います。 ただ、時にはこのように破れていることもあります。 違う施設でも破れを発見しました。 せっかくの安全対策が、マットの破れによって、別のハザードを生み出す恐れがあります。 ケアマイスターでは、点検から修繕まで、しっかりサポート致します(^^) ケアマイスターでは遊具事故ゼロを目指し、さまざまな視点から 子ども達を見守り、安心・安全な環境をお届けしたいと考えております。 遊具の安全点検だけでなく修理・修繕もお任せください! 室内の点検・除菌、送迎バスの除菌も行っております。 まずはお気軽にお問い合わせください☆

滑り台の出発部が(>_<)事後保全では遅い!ケアマイスターで子ども達の笑顔を守りましょう!

2019.11.21

保育園の滑り台は人気の遊具です。 かわいい滑り台で楽しそうに子ども達が遊ぶ姿は、見ているだけで癒されますね。 こちらの滑り台は出発部分が破損し、削れてしまっています。 小型で動物型の滑り台は、歩き出して間もない小さい子も使用することが多いです。 引っ掛かってケガをしては残念です。 応急処置を施しました(^^)/ 修繕・更新もお任せください! 事故の衝撃は体だけでなく心の傷になって残り続けます… ケアマイスターでは遊具安全基準に基づいた点検実績があります。 防げる事故は減らしていきましょう! 遊具の点検・修理・修繕は、関西 京都 宇治ケアマイスターへ! まずは、お気軽にご相談ください。

劣化の進んだ鉄棒(T_T)豊富な種類の遊具点検業者ケアマイスターの安全点検で不安から安心へ☆

2019.11.19

かなり劣化の進んだ鉄棒です。 全体的に錆や腐食が見られ、支柱部は傾き始めています。 1メートル先には側溝と電柱があります(T_T) 着地面にも大きな凹みがありました! ケアマイスターでは、遊具の撤去・更新も承ります。 まずはお気軽にご相談ください! 親から子へ、孫へ…遊具を通して語り継ぐ楽しかった遊びの思い出。 世代を超えて残していく為にも 定期的な点検とメンテナンスは欠かせません。 遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください! 思い出に残る遊具を増やしていきましょう!

危険!ブランコのチェーン!義務化された遊具点検!あなたの街の点検は京都・滋賀のケアマイスターにお任せを☆

2019.11.15

ブランコの点検です。 チェーン部分が細くなっているのがわかると思います。 使用していたら知らない間に磨耗は進みます! 使用している時に切れたら大事故になりかねません! 一度使われる前に注意して見て下さい! 遊具の定期点検(年一回)は義務です! 子どもたちの安全を大人たちで守りましょう☆ 京都・滋賀・大阪・奈良・三重その他ご要望があればどこへでも! 遊具の点検はもちろん、販売から修理・修繕・除菌 遊具の撤去まで、遊具のことならケアマイスターにお任せください☆