施工事例
-
事後保全ではなく遊具事故を未然に防ぐ定期点検は京都ケアマイスターへ!
2021.01.26
-
昔から大切に使われ、遊ばれてきた遊具は老朽化も進み、
危険度が高いものは撤去が進んでいたりする事も少なくはありません。
弊社では安全性の高い遊具の販売・製作・設置を行っております。
子ども達が楽しめることを第一優先に、お客様の予算内で製作する事が可能です!
国土交通省の指針通りに遊具を設置するとスペースが足りない…。
あと一つ遊具を増やしたいけど設置したい遊具が大きすぎる…。
などのお悩みも解決します!
お客様から頂きましたお問い合わせの一部をご紹介致します。[:ひよこ:]
Q.子どもが家でも逆上がりの練習が出来るように鉄棒の購入を考えているのですが、
販売されている大きさはどのくらいでしょうか。
A.弊社の遊具は受注生産の為、お客様に合わせて製作させて頂きます。
お家で使用されるとの事でしたら移動式鉄棒といった遊具もございます。
Q.長い期間で使用できる、指摘が少ない遊具が欲しい。
A.お客様のご希望に沿い、遊具点検者からの視点で遊具を製作致します。
Q.公園の管理をしているのですが、出来るだけ低予算でブランコを設置したいです。
A.設置する場所によりますが、なるべくお客様のご希望に沿えるように努めます。一度ご相談下さい。
ケアマイスターの特徴として、
大手遊具メーカーには無い自由な発想で子ども達の遊びを無限に広げることが出来ます(^^♪
受注生産の為、ご要望もそのままに!
さらに全ての遊具は耐久性に優れた金属製です![:チョキ:]
また、弊社では生産物賠償責任保険(PL保険)を完備しており、
生産上の過失により万一事故が発生した場合でもしっかりと補償します。
遊具点検のプロだから出来る安全設計!
簡易なデッサンや図面などを頂けましたらお客様のご要望に沿った遊具を製作致します。[:ダッシュ:]
※弊社にて遊具点検・修繕・設置を契約頂いたお客様には、
簡易デザイン・見積は無料で承っております。
新規のお客様には申し訳ございませんが下記料金が発生します。
もちろん、ご成約頂ければ下記料金はサービスさせて頂きます!
¥6,500~+出張費¥2,000~¥7,000(弊社より70km以上は別途追加)
-
シーソーについて。ケアマイスターの遊具点検で子どもも大人も安全・安心できる環境を☆
2021.01.25
-
よくあるタイプのシーソーですが、
距離が近すぎると怪我や思わぬ事故が起きてしまいます。
“ケアマイスターでは遊具安全基準に基づいた点検を行っております。 遊具の点検はもちろん、他にも修理・修繕・販売・除菌など承ります! 京都を中心に滋賀、大阪、奈良など幅広く対応しています。 遊具専門業者のケアマイスターへお気軽にご相談ください(^^)v”
-
ケアマイスターでは遊具点検・修繕の他にも遊具製作に力を入れております。
2021.01.21
-
ゲームやインターネットなどの急速な普及や、
子どもを取り巻く環境の変化など様々な要因により、
近年、子ども達が外で遊ぶ機会が減っています。
そこで、今の子ども達にあった新しい遊具を設置しませんか? [:パー:]
遊具で遊ぶ事によって得られる知識・知能の発達は、今までの研究結果から証明されています。
早期にリスク(※1)を発見し、自分の能力にあった回避手段を学ぶことが出来ますね!(^^)!
対してハザード(※2)は大人が取り除かなければなりません。
日常の安全点検でハザードを見つけることが出来ます。
※1 リスク…遊びの楽しさに伴う、子どもが判断可能な危険性。
※2 ハザード…遊びの楽しさとは無関係で、あってはならない危険性。
私達ケアマイスターでは大手遊具メーカーには無い自由な発想で遊具のご提案をさせて頂き、
お客様のご要望に沿ったオリジナルの遊具を製作しております。
お子様の身長に合わせた特注サイズの鉄棒のご用意や、
こだわりの遊具をお好きな色に塗装することも可能です!
ケアマイスター製作遊具の特徴 [:星:]
1.耐久性に優れた金属製フルオーダーで製作します。
2.予算範囲内で遊具を選ぶのではなく、子ども達が楽しめる遊具を予算内で製作します。
3.遊具点検のプロだからこそ実現可能な安全設計。
4.生産物賠償責任保険に加入しており、万が一生産上の過失による事故が起きてしまっても
しっかりとした補償を行います。
※弊社にて遊具点検・修繕・設置を契約頂いたお客様には、
簡易デザイン・見積は無料で承っております。
新規のお客様には申し訳ございませんが下記料金が発生します。
もちろん、ご成約頂ければ下記料金はサービスさせて頂きます!
¥6,500~+出張費¥2,000~¥7,000(弊社より70km以上は別途追加)
一度、気軽にお問い合わせください!
-
塗装が剥げ、そこから錆が進行していきます…。遊具の修繕もお任せください☆
2021.01.20
-
せっかく塗装をし直してもまたすぐに剥がれてしまっては困りますよね…[:しょぼん:]
まずは、ヤスリやサンダーなどを使用して鉄部の錆を落としてしまいましょう!
鉄部や木部に塗装する際に欠かせないケレン作業という工程ですよ~
[:星:]ここが予防ポイント[:星:]
錆止め塗料を塗る事で、酸素や水などから守ります‼
その後、お好みの色で中塗り⇒上塗りをする事で遊具の修繕が完了です(*^-^*)
いかがですか?
いつも遊びに行っている公園の遊具は大丈夫ですか?
点検後の修繕もお任せください☆
“親から子へ、孫へ…遊具を通して語り継ぐ楽しかった遊びの思い出。
世代を超えて残していく為にも
定期的な点検とメンテナンスは欠かせません。
遊具点検・修理・修繕・販売・除菌☆遊具の事ならお任せください!
思い出に残る遊具を増やしていきましょう!”
-
遊具保守点検のご依頼を頂いたお客様からの温かいお言葉をご紹介致します!
2021.01.19
-
遊具保守点検のご依頼を頂いたお客様からの温かいお言葉をご紹介させて頂きます[:チューリップ:]
「先日お世話になりました。○○○○〇管理組合の○○と申します。
少し危険な箇所などを丁寧に教えて頂きましてありがとうございます。
指摘して頂いたブランコの修繕を考えています。
またお世話になると思いますので宜しくお願い致します。」
といったメールを頂きました。
ケアマイスターでは厳格な「遊具安全基準」に基づき、年間3,500遊具程度を点検しています。
点検後には写真台帳を作成し、お客様に指摘箇所をお伝えさせていただきます。
使用頻度、年齢相などでオススメ回数は変わりますが、
最低年に1回はしっかりした遊具の点検が必要です。
笑顔溢れる憩いの場を守るために
子どもだけでなく大人も安心できる環境を提供します!
室内外問いません、お気軽にご相談ください!
京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこでも
ケアマイスターにお任せを☆
-
ブランコの使用禁止をお勧めします。遊具点検なら実績豊富な専門業者ケアマイスターへ☆
2021.01.18
-
小学校へ遊具点検に行ってきました!
ブランコの点検だったのですが…
[:!:]ごらんのとおり、着座部金具との接触しているチェーンが著しく摩耗しています。
[:!:]設置されている学校様にお話しし、一時使用を見合わせていただくようお話し致しました。
安心安全な学校をめざし、京都 宇治 ケアマイスターでは、日々遊具点検を行っています。
京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。
また販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
-
遊具でお困り毎があれば専門業者のケアマイスターへ!お見積無料☆
2021.01.15
-
ゲームやインターネットなどの急速な普及や、
子どもを取り巻く環境の変化など様々な要因により、
近年、子ども達が外で遊ぶ機会が減っています。
そこで、今の子ども達にあった新しい遊具を設置しませんか? [:パー:]
遊具で遊ぶ事によって得られる知識・知能の発達は、今までの研究結果から証明されています。
早期にリスク(※1)を発見し、自分の能力にあった回避手段を学ぶことが出来ますね!(^^)!
対してハザード(※2)は大人が取り除かなければなりません。
日常の安全点検でハザードを見つけることが出来ます。
※1 リスク…遊びの楽しさに伴う、子どもが判断可能な危険性。
※2 ハザード…遊びの楽しさとは無関係で、あってはならない危険性。
私達ケアマイスターでは大手遊具メーカーには無い自由な発想で遊具のご提案をさせて頂き、
お客様のご要望に沿ったオリジナルの遊具を製作しております。
例で言えば、
鉄棒はお子様の身長に合わせた特注サイズをご用意出来ます。
お好きな色に塗装することも可能です!
ケアマイスター製作遊具の特徴 [:星:]
1.耐久性に優れた金属製フルオーダーで製作します。
2.予算範囲内で遊具を選ぶのではなく、子ども達が楽しめる遊具を予算内で製作します。
3.遊具点検のプロだからこそ実現可能な安全設計。
4.生産物賠償責任保険に加入しており、万が一生産上の過失による事故が起きてしまっても
しっかりとした補償を行います。
※弊社にて遊具点検・修繕・設置を契約頂いたお客様には、
簡易デザイン・見積は無料で承っております。
新規のお客様には申し訳ございませんが下記料金が発生します。
もちろん、ご成約頂ければ下記料金はサービスさせて頂きます!
¥6,500~+出張費¥2,000~¥7,000(弊社より70km以上は別途追加)
-
バスケットゴールの板が破損していました(*_*)遊具定期点検は京都ケアマイスターへ!
2021.01.14
-
こんにちは!
京都の中学校でのバスケットゴールの点検でした。
一目見てびっくり😲
なんと、バスケットゴールのリング部分が無く、破損していました。
幸いにも大きな事故には繋がらなかったそうですが、
事故が起きてしまってからでは遅いです!
最低でも年に1回は遊具安全保守点検をお勧めします[:!:]
ケアマイスターでは遊具安全基準に基づいた点検を行っております。
遊具の点検はもちろん、他にも修理・修繕・販売・除菌など承ります!
京都を中心に滋賀、大阪、奈良など幅広く対応しています。
遊具専門業者のケアマイスターへお気軽にご相談ください(^^)v
-
安全性の高い遊具の販売・製作・設置なら京都ケアマイスターで!ご相談下さい☆
2021.01.13
-
昔から大切に使われ、遊ばれてきた遊具は老朽化も進み、
危険度が高いものは撤去が進んでいたりする事も少なくはありません。
弊社では安全性の高い遊具の販売・製作・設置を行っております。
子ども達が楽しめることを第一優先に、お客様の予算内で製作する事が可能です!
国土交通省の指針通りに遊具を設置するとスペースが足りない…。
あと一つ遊具を増やしたいけど設置したい遊具が大きすぎる…。
などのお悩みも解決します!
お客様から頂きましたお問い合わせの一部をご紹介致します。[:ひよこ:]
Q.子どもが家でも逆上がりの練習が出来るように鉄棒の購入を考えているのですが、
販売されている大きさはどのくらいでしょうか。
A.弊社の遊具は受注生産の為、お客様に合わせて製作させて頂きます。
お家で使用されるとの事でしたら移動式鉄棒といった遊具もございます。
Q.長い期間で使用できる、指摘が少ない遊具が欲しい。
A.お客様のご希望に沿い、遊具点検者からの視点で遊具を製作致します。
Q.公園の管理をしているのですが、出来るだけ低予算でブランコを設置したいです。
A.設置する場所によりますが、なるべくお客様のご希望に沿えるように努めます。一度ご相談下さい。
ケアマイスターの特徴として、
大手遊具メーカーには無い自由な発想で子ども達の遊びを無限に広げることが出来ます(^^♪
受注生産の為、ご要望もそのままに!
さらに全ての遊具は耐久性に優れた金属製です![:チョキ:]
また、弊社では生産物賠償責任保険(PL保険)を完備しており、
生産上の過失により万一事故が発生した場合でもしっかりと補償します。
遊具点検のプロだから出来る安全設計!
簡易なデッサンや図面などを頂けましたらお客様のご要望に沿った遊具を製作致します。[:ダッシュ:]
※弊社にて遊具点検・修繕・設置を契約頂いたお客様には、
簡易デザイン・見積は無料で承っております。
新規のお客様には申し訳ございませんが下記料金が発生します。
もちろん、ご成約頂ければ下記料金はサービスさせて頂きます!
¥6,500~+出張費¥2,000~¥7,000(弊社より70km以上は別途追加)
-
吊り輪修繕作業☆義務化された遊具点検!点検後の修繕もケアマイスターにお任せを☆
2021.01.08
-
滋賀県の小学校へ遊具の修繕へ行ってきました!
吊り輪[:うし:]
どこを修繕するの…?と思った方
揺動部をよく見てみてください。
吊部材がS字フックになっています。外れてしまう危険がありますので修繕していきます。
S字フックではなく、シャックルに付け替えていきます。
修繕が完了しました。
京都 ケアマイスターでは遊具事故ゼロを目指し、
安心・安全な環境づくりを提供します。
遊具の安全点検だけではなく修理・修繕も行っています!!
京都・滋賀・大阪・奈良その他ご要望があればどこへでも(^^)
まずは、お気軽にご相談ください。

