お知らせ
-
大阪の小学校へ遊具点検!点検・修理・修繕お任せください!
2018.01.09
-
雲梯の点検です。
握り棒部の錆がかなり目立っています。 直接、手で触れる部分になるので、怪我に繋がる恐れがあります。 子どもたちの安全を守るために、修理・修繕をお勧めします。 公園・保育所・小学校・中学校の遊具点検、修理、修繕は 遊具のプロフェッショナル、ケアマイスターへお任せください\(^o^)/
-
謹んで新年のお喜びを申し上げます☆★
2018.01.05
-
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 旧年中は格別なご高配を賜り、誠に有難うございました。 本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。平成30年1月
-
<<年末年始休業のお知らせ>>
2017.12.29
- 誠に勝手ながら、弊社は29日が仕事納めとなり、 下記日程で年末年始休暇を実施させて頂きます。 12月30日(土)~1月4日(木) 年始休業期間のお問い合わせにつきましては、1月5日(金)以降の対応とさせて頂きますのでご了承の程、宜しくお願い致します。 皆様、良いお年をお迎えください。
-
滋賀の公園へ遊具点検に行ってきました!京都・滋賀・大阪・奈良どこへでも★
2017.12.28
-
ブランコの点検です。
着座部が破損しています。 このまま使用を続けると、事故に繋がる危険性があります。 座板交換などの処置をとり、子どもの安全を確保することをお勧めします。 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。 また販売も行っております。お気軽にお問い合わせください☆
-
京都の小学校へ遊具点検!遊具事故を防ぐため点検・修理・修繕行います!
2017.12.27
-
複合遊具の点検です。
複合遊具には、たくさんの危険箇所があります。
中でも指の挟み込みは、比較的起きやすい事故と考えられます。 子どもの指は細く、少しの隙間にも入り込んでしまう危険があります。 当社では、京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、 遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。また販売も行っております。 お気軽にお問い合わせください!(^^)!
-
公園遊具の使用禁止!公園・小中学校に信頼できる遊具点検を…☆
2017.12.26
-
公園などで見かける使用禁止の処置がとられている遊具です。
使用禁止のテープが張ってありますが、遊具があると子どもが遊んでしまう可能性があります。 事故を防ぐためにも、早期に遊具を撤去することをお勧めします。 公園・保育所・小学校・中学校の遊具の点検、修理、修繕は 遊具のプロフェッショナル 京都ケアマイスターへお任せください\(^o^)/
-
雲梯で起きた遊具事故!遊具点検・修理・修繕のプロフェッショナル!
2017.12.25
- 公園で起きた遊具事故を紹介します。 下校途中、公園の雲梯で遊んでいた小学校2年生の男児が手首を骨折する怪我を負いました。 男児が雲梯にぶら下がり遊んでいたところ、握り棒部が回転し、落下したことが原因とみられます。 調べによると、男児が手を掛けた握り棒の回転防止のボルト12本のうち、1本が緩んでいたことが事故に繋がったということです。 このことから、遊具の専門的な点検の必要性がわかります。 事故を防ぎ、子どもたちが楽しく遊べる環境作りをするために、遊具の定期的な点検をお勧めします。 公園・保育所・小学校・中学校の遊具点検、修理、修繕は 遊具のプロフェッショナル、ケアマイスターへお任せください\(^o^)/
-
京都の保育所に遊具点検!子供たちの安全を守る遊具点検!
2017.12.22
-
太鼓橋の点検です。
遊具の上に乗り、バランスを取りながら遊ぶ太鼓橋は、危険がつきものです。
引っ掛かりがあると、思わぬ事故に繋がります。 定期的に遊具点検・修理・修繕をすることで、危険を把握し、事故を防ぐことができます。 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、 遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。また販売も行っております。 お気軽にご相談ください(*^_^*)
-
奈良の公園へ点検!子どもたちの笑顔のために遊具の安全管理はお任せください!
2017.12.21
-
滑り台の点検です。
滑り台の登行部に頭部の挟み込みの危険性があります。 子どもたちが安全に遊具を使用できるよう、定期的な点検・修理・修繕をお勧めしております。 遊具の点検・修理、修繕は遊具のプロフェッショナル 京都ケアマイスターへお任せ下さい☆
-
ターザンロープで起きた遊具事故!公園に信頼できる遊具点検を…☆
2017.12.19
- 公園で遊具のターザンロープの金具が壊れ、小学5年の女児が足や顔に打撲を負った事故がありました。 女児がターザンロープで遊んでいた際、ぶら下がっていたロープと滑車をつなぐ金具が破断し、約80センチ下の地面に落ち怪我を負ったそうです。 目撃者からの通報を受け、ターザンロープは使用中止の処置をとることとなりました。 遊具は三年ほど前から使用され、ワイヤとの接触により摩耗したとみられます。 遊具の定期的な点検や修繕・修理により、事前に事故を防ぐことができます。 子どもたちが怪我を負ってしまう前に、安全面の確認をすることをお勧めします。 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。 また販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。