施工事例
-
公園へ点検!遊具事故を未然に防ぐ為に点検・修理・修繕を!遊具点検はケアマイスター☆
2018.04.09
-
砂場の点検を行いました。
枯葉などの異物混入が気になります(>_<)
また、砂場枠のコンクリートのひび・割れ・破損があります。 この様な破損の場合は、小さく段差が生じるので つまずいて転倒する可能性が高くなります。 破損個所が鋭利になっているので、直接怪我に繋がる恐れがあります。 子どもたちの笑顔の為に 伸びのびと遊べる楽しい空間!安心・安全な環境つくりを…! 遊具の点検・修理・修繕・販売・除菌など承ります! 室内の遊具も京都 宇治ケアマイスターにご相談ください☆
-
公園の点検!遊具の点検・修理・修繕はケアマイスター☆京都・滋賀・奈良・大阪で10年の実績☆
2018.04.03
-
公園の点検を行いました。
全体的に雑草の繁殖が進んでいます。
暖かくなってくると、雑草はどんどん繁殖し、虫の温床になります。 害虫の中には毒虫などの危険なものも居ます。 虫さされ、雑草などによるかぶれや湿疹など子どもがよく起こしやすい症状の原因になります。 定期的に雑草を駆除し、安心して過ごせる環境を整えましょう。 ケアマイスターは遊具点検を始め、さまざまな視点から 子どもたちを見守り、安心、安全な環境を作っていきたいと考えています。 遊具の点検・修理・修繕は京都 宇治 ケアマイスターまで! また、室内・室外遊具の除菌・販売も行っております。 お気軽に、お問い合わせください☆
-
小学校へ遊具点検!子ども達の笑顔の為に遊具の安全管理はケアマイスター!
2018.04.02
-
サッカーゴールの点検を行いました!
接合部の腐食が気になります。
このまま放置しておくと、倒壊の恐れがあり非常に危険です(>_<) 事故を未然に防ぐためにも、早期に対処するべきでしょう! 安心安全な環境をめざし、京都 宇治 ケアマイスターでは、日々遊具点検を行っています。 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。 また販売も行っております。お気軽にお問い合わせください(^_^)/★
-
遊具で遊ぶ時の服装について!遊具事故0を目指し遊具点検を行う!京都ケアマイスター☆
2018.03.30
-
学校・公園などに設置されているジャングルジムや滑り台・ブランコ!
子ども達に人気の遊具だからこそ、事故が起きやすいといえます。
消費者庁に寄せられた情報によると、遊具事故では衣服や鞄などの
引っ掛かりによる事故が多くあるそうです。
引っ掛かりを防ぐためには、遊ぶ時の服装にも気を付ける必要があります!
フードやサスペンダー等の付いている服は避け、チェーン等のアクセサリーも外しておきましょう。
靴ひもが引っ掛かり転倒・転落に繋がる恐れもあるので、短めに結んでおくのが良いですね。
また、ランドセル等の鞄を背負ったまま遊ぶのも、絶対にやめましょう!
子どもたちは、遊びに夢中になりすぎてしまう事がありますので、普段から
ルールとしてしっかりと声掛けをしてあげる必要があるでしょう。
遊具での遊びを安全に楽しむ為に、心がけを大切に(*^_^*)★
安全な環境を作るために、信頼できる点検を…! 遊具の点検・修理、修繕は遊具のプロフェッショナル 京都 宇治 ケアマイスターへお任せ下さい☆
-
学校で起きた事故!公園・小中学校に遊具点検!ケアマイスターは京都・滋賀・奈良・大阪☆
2018.03.29
-
遊具の不具合により、起きた事故の事例を紹介します。
とある小学校の校庭で放課後、アスレチック遊具で遊んでいた小学2年の女児が
遊具の不具合で地面に転落し、手首骨折などの重傷を負った事故がありました。
遊具は高さ3メートルからつるされたロープを使い遊ぶもので、80年代に設置。
高さ2.5メートルの踊り場部に座っていた女児がロープを掴み体重をかけたところ
接続部分の金具が外れ、バランスを崩し落下したとのことでした。
調べによると、遊具では不定期に目視のみの点検が行われていたそうです。
事故を防ぐためにも、遊具に合わせた点検を定期的に行う必要があったといえるでしょう。
安心安全な環境をめざし、京都 宇治 ケアマイスターでは、日々遊具点検を行っています。 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも 遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。 また販売も行っております。お気軽にお問い合わせください★
-
大阪の公園へ遊具点検☆京都・滋賀・大阪・奈良!遊具点検のプロ☆ケアマイスターへ!
2018.03.27
-
滑り台の点検を行いました。
下の写真は、踏板の幅が十分ではなく、安全面が気になるということを指摘しています。
踏板の幅が十分でないと、踏み外しによる転落・転倒の恐れがあります。 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。 また販売も行っております。こちらから、お気軽にお問い合わせください☆
-
滋賀の公園へ遊具点検!遊具事故を未然に防ぐ為に点検・修理・修繕を!遊具点検はケアマイスター☆
2018.03.26
-
ベンチの音響調査を行いました。
外見ではわからない、内部の劣化具合を調査します。 気づかぬうちに、劣化が進み、思わぬ事故に繋がる恐れも ありますので、定期的に点検を行いましょう。 安全な環境を作るために、信頼できる点検を…! 遊具の点検・修理、修繕は遊具のプロフェッショナル 京都ケアマイスターへお任せ下さい☆
-
公園へ遊具点検!遊具点検・修理・修繕のプロ!京都・滋賀を拠点とするケアマイスター☆
2018.03.22
-
滑り台の点検を行いました。
登行部の幅が十分でない為、転倒・転落の危険性があります。 定期的な点検のもと、子どもの安全を確保できるよう、しっかりとした対策を 行う必要があると考えられます。 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。 また販売も行っております。お気軽にお問い合わせください☆
-
サッカーゴールで起きた事故!遊具事故0を目指し遊具点検を行う!京都ケアマイスター☆
2018.03.16
-
運動場のサッカーゴールで起きた事故を紹介します。
強風に煽られたサッカーゴールが倒れ、近くで遊んでいた小学生男児が
全治二週間の怪我を負った事故がありました。
男児が友人と数人で遊んでいたところ、サッカーゴールが倒れ
男児の右足に接触したという。
遊具の固定がしっかりとされていないと、命にも関わるような
危険な事故に繋がります。
定期的な点検のもと、子どもの安全を確保できるよう、しっかりとした対策を 行う必要があると考えられます。 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。 また販売も行っております。お気軽にお問い合わせください☆
-
小学校へ点検!公園・小中学校に遊具点検!ケアマイスターは京都・滋賀・奈良・大阪☆
2018.03.15
-
シーソーの点検を行いました。
着座部の塗装剥離が目立ちます。 木板のささくれや腐食・劣化の原因になるので 早期の修繕・修理をお勧めします。 京都はもちろん、滋賀、大阪、奈良、三重その他ご要望があればどこへでも、遊具点検、修繕、除菌に行かせていただきます。 また販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。